fc2ブログ

ばんどう太郎 宇都宮店

急に「味噌煮込みうどん」が食べたくなった。

たぶん先日宇都宮市の泉屋で「みそとんかつ」を食べたのが影響してそう。
そう、初期の味噌LOVER症候群になってしまった様子。

「味噌煮込みうどん」「宇都宮」で検索すると数軒HIT。
その中の一軒に足を運んでみることにしました。

宇都宮環状線沿いにある「ばんどう太郎 宇都宮店」。
「ばんどう太郎」と言えば、総本店を構える茨城県では知らない人は居ないお店。
栃木県内には8店舗あり、小山には3店舗、宇都宮は宇都宮店が唯一のお店です。
ばんどう太郎 宇都宮店

開店すぐにお邪魔して以来、久しぶりにお邪魔しました。
実は日曜日の昼時にお邪魔するものの、ウェイティングが6組いて断念。
後日平日に出直し、座ることが出来ました。
ばんどう太郎 宇都宮店

お目当ての「味噌煮込みうどん」を発見。
「坂東みそ煮込みうどん」1050円(すべて税別)。
寿司やとんかつ、刺身などの和食系メニューがスラリと並ぶ中、みそ煮込みうどんは看板メニュー。
先頭に記載されていました。
ばんどう太郎 宇都宮店

おや、月曜日~土曜日の17時までランチメニューがあるみたい。
「坂東みそ煮込みうどんランチ」1080円(税別)。
通常のものと具材が違うということで聞いてみると、「豆腐が入っていない」とのこと。
そのかわり、半ライスとお新香が付くのが、このランチ内容。
ばんどう太郎 宇都宮店

実に僅差。
一分並んで・・・「坂東みそ煮込みうどんランチ」1080円に決定!!

注文後にお茶を頂きながら厨房の様子をチラリ。
フェミレス系のお店には珍しくオープンキッチン。みなさん無駄口なくテキパキと動いていました。
ばんどう太郎 宇都宮店

固形燃料に熱せられながら、熱々状態の煮込みうどんの登場。
半ライス、お新香の他、小分けの器とエプロンが付いていました。
うどんって、予想以上に汁跳ねするんですよね。
ばんどう太郎 宇都宮店

値段が高い野菜もたっぷり。
熱々のうどんを頂きます。
ばんどう太郎 宇都宮店

煮崩れせず、程よい弾力があるうどん。
名古屋のコクある味噌煮込みうどんとは違い、あっさりとしたみそ煮込みうどんに仕上がっていました。

優しい味わいで体もポカポカ。
想いの路線とは違ってましたが、美味しく頂きました。ご馳走様でした。
ばんどう太郎 宇都宮店

〇「ばんどう太郎 宇都宮店」
住所:宇都宮市鶴田町3-18-10
電話番号:028-648-1191
定休日:無休

営業時間:11時~22時
公式HP栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム