fc2ブログ

喫茶 ロクガツ(真岡市)

次女が帰省してきた。
この機会に娘たちを誘って、お洒落なカフェ巡りでもしよう~。

最初に目指したのは、真岡市にある「喫茶 ロクガツ」。
オープン前に店主と某所でお逢いし、「オープンしたらお邪魔しますね」と言っておきながら、一年四か月も経過・・・。
その時の口約束を叶えるときが来た!!

法務局や税務署、市役所などが建ち並ぶ真岡市の官公庁エリア。
一本入った住宅街にお店がありました。
喫茶 ロクガツ

歩いて2~3分の市営駐車場に車を止めて。
久保記念観光文化交流館」や「真岡木綿会館」など興味深い施設が建ち並んでいます。
古い建物もたくさん残っており、歴史を感じながらの散策は非常に楽しい。
喫茶 ロクガツ

古民家を改装した「喫茶 ロクガツ」。
オープンの12時前にお店に到着し、開店を待ちます。
すでに二組のお客さんが待っていました。
喫茶 ロクガツ

カウンター3席、テーブル12席。
次々とお客さんが入ってこられ、人気の高さを実感。

本棚には旅や料理に関する本や雑誌がズラリ。
店内は明るく、寛げる空間になっていました。
喫茶 ロクガツ

12時~15時まではランチタイム。
メニューは五種類。

私は「牛すじカレー(サラダ付)」850円、Aは「エビグラタン(サラダ付)900円、Kは「ロクガツサンド」800円(すべて税込)。千円以下というのは嬉しい値段設定。
ランチではコーヒー、オレンジジュース、アールグレイが+200円で付けられます。

まずは私とAのサラダ。
サラダといっても、ポテトサラダとニンジンのラぺが付いています。
味が濃くい元気なリーフ。ポテサラは甘味抑え目、コーン入りでアクセントに。ニンジンのラぺの酸味具合が絶妙。実に美味しい。
喫茶 ロクガツ

食べきったところに次々とメインが運ばれてきます。
Kの「ロクガツサンド」はサラダが相盛。

トーストされたパンがサクサク。噛むともっちり。パン自他も美味しい。
具材にベーコン、ハム、チーズ、ピクルスと盛りだくさん。ピクルスの酸味が旨味甘味を引き出します。
喫茶 ロクガツ

私の「牛すじカレー」
今まで食べたことがないタイプのカレー。辛さより酸味が際立つ。麹のような香りも面白い。
癖になる味わいで、後味すっきり。ここでしか食べられないカレーに仕上がっていました。
喫茶 ロクガツ

Aの「エビグラタン」。
ペンネたっぷり、ホワイトソースはミルキーでやさしい味わい。
最後までアツアツ、体も温まります。
喫茶 ロクガツ

コーヒーとアールグレイを追加。
コーヒーは心落ち着く美味しさ。ジーンと深い苦みに包まれる。
アールグレイは口にしませんでしたが、香りが素敵でした。
喫茶 ロクガツ

デザートメニューもたくさん用意されています。
「レモンタルト」500円
生クリームもレモンの香り。ハッキリとレモンが前面に出たデザート
喫茶 ロクガツ

「とちおとめのロールケーキ」450円
卵の旨味、しっとりした生地に生クリームたっぷり。
デザートも美味しく頂きました。
喫茶 ロクガツ

〇「喫茶 ロクガツ」
住所:真岡市荒町5179-3
電話番号:0285-81-5888
定休日:木曜日、第一・三・五水曜日

営業時間:12時~22時(L.O21時)
公式フェイスブック栃ナビHP
喫茶 ロクガツ
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム