fc2ブログ

おさけおにく 呼馬力(宇都宮市)

株式会社チームバリスタが、2017年11月にオープンさせた7番目のお店「おさけおにく 呼馬力(こばりき)」。
姉妹店「炉ばた 鹿芭莉」の向かい側にお店を構えています。

以前から行ってみたいと思っていたお店。
ある会合の新年会が「呼馬力」で開かれると聞き、特別参加させていただきました。
おさけおにく 呼馬力

奥に長い店舗。
手前はL型のカウンター席。その中央には和服の美人女将が煮込みを作っている。
このような美しい光景を眺めながら飲む酒は、格別でしょうね。
(煮込み串:牛もつ230円、牛タン250円、とうふ180円、たまご100円・・・)
おさけおにく 呼馬力

奥にはテーブル席、そして小上がりの席がある様子。
松の盆栽が置かれていたりと、和の室礼が施されています。
おさけおにく 呼馬力

中央のテーブル席をつなげての宴席となりました。
おさけおにく 呼馬力

半地下があり、そこは日本酒のセラー。
好みの日本酒を自分でチョイスすることが出来るのだそうです。
おさけおにく 呼馬力

早速日本酒好きのMさん達が地下に降りて行った。(肉の熟成庫にもなっている様子)
目を輝かせながら、しばらく魅入っていました。
おさけおにく 呼馬力

今回は2時間飲み放題込み、ひとり6000円のコース。
私はもっぱら、日本酒(四季桜)のぬる燗を頂いておりました。

ではコース料理をご紹介していきましょう。
どれも「記憶に残る」料理で、美味しかったです。

前菜「ポテサラ」「本まぐろのぬた」「うざく」「フルーツトマトとチーズ」
ポテサラには奈良漬や牛しぐれ煮なども入っていて、豪華な味わい。
前菜に「うざく」(うなぎの酢の物)登場で、テンションが上がりました。
おさけおにく 呼馬力

「京揚げクレソンサラダ」
削りたての鰹節が豪快に。
おさけおにく 呼馬力

「トリュフと黒牛炙りユッケ」
口の中でトリュフの香りが爆発!!
おさけおにく 呼馬力

「チーズの西京焼き」
豆腐ようのような味わいで、日本酒にピッタリ!!
おさけおにく 呼馬力

「呼馬力」の二枚看板は、女将が煮込んでいた「煮込み串」と、次に出て来た「焼肉」。
焼肉と言っても、斬新な提供の仕方で驚かされました。
「黒牛厚切り牛タンのネギ塩焼き」と「黒牛イチボのウニおろしあん」
すでに火が通っており、そのまま頂けます。
おさけおにく 呼馬力

「牛タンしゃぶしゃぶ」
立派な牛タンを・・
おさけおにく 呼馬力

しゃぶしゃぶ~
コリっとした食感を楽しめました。
おさけおにく 呼馬力

しゃぶしゃぶのあとは、野菜盛りを投入。
おさけおにく 呼馬力

「カンパチ青唐のせ」
おさけおにく 呼馬力

「トロたく巻き」
おさけおにく 呼馬力

「黒豆ときなこのバニラモナカアイス」
おさけおにく 呼馬力

香の物と〆の「r鶏ガラスープ」でご馳走様でした。
おさけおにく 呼馬力

美男美女のスタッフたちが、終始笑顔での接客が非常に印象的でした。
株式会社チームバリスタの快進撃は、まだまだ続きそうです。
おさけおにく 呼馬力

〇「おさけおにく 呼馬力(こばりき)」
住所:宇都宮市江野町2-15
電話番号:028-678-9993
定休日:不定休

営業時間:17時~24時(L.O23時30分)
よるのみやHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム