宇商通りの一本西側にある「大曽通り」。
八幡山の山すそを南北に走る通りで、二荒山神社方面から競輪場通りに抜ける時に重宝しています。
2017年、その通り沿いに一軒のお店がオープンしました。
「割烹 ふじ井」。
宇都宮市桜にあった「
善造」にいらっしゃった方が独立開業したお店。
お世話になっているSさんのご厚意で、初めて暖簾をくぐらせて貰いました。
周囲の闇に溶け込むような黒い外壁。
暖簾のみが掲げられています。
店名を示す看板なども無い。

まさに隠れ家。
一枚扉を開いたところで、初めて店名に出会います。

美しいカウンター席。
柔和な笑顔の店主が迎えてくれました。

個室が二室。
今回はその中の一室を使わせて頂いての新年会となりました。

お邪魔したのは平日でしたが、次々お客さんが入られ満席状態。
すっかり地域に根ざした人気店になっている様子。
完全予約というと敷居の高さを感じますが、柔らかい空気に満たされていたのが印象的。
寛いだ時間を過ごさせて貰いました。
センスある料理の数々。
時間と手間をかけ丁寧な仕事ぶりが伺えます。
今回は料理名と写真だけでご紹介していきます。
先附「真鱈白子 ポン酢漬け」

先附「かになます」

前菜「ふぐたたき サラダ仕立て」
この段階で、ふぐが出てきてビックリ!!メインディッシュで出されても嬉しい美味しさ。

椀「蕪、蛤、潮仕立」

御造り「鮪、蛸、ひらめ、やりいか、しまあじ、ほっき貝」

温「天かぶ、京人参、にしん、京芋、柚子」
このかぶ、涙が出るくらい美味しかった

焼「あわび肝焼、柚子釜焼き」

焼魚「ぶり塩焼き、菜の花、辛味大根、筍、木の芽、からすみ」

肉「牛ロースすき焼仕立 泡玉子」

揚「ふぐ唐揚 すだち」

〆「手打ちそば 鴨せいろ」

近くにあったら、常連になってしまうだろうと思えるお店。
Sさん、「割烹ふじ井」のみなさん、ありがとうございました。そしてご馳走様でした。
〇「割烹 ふじ井」住所:宇都宮市大曽2-9-39
電話番号:028-902-9570
定休日:日曜日、祝日
営業時間:17時30分~23時(完全予約制)

(注意:北が下です)
- 関連記事
-
コメント
akko
いつも楽しくブログ拝見させていただいてます。
こちらの記事のお店、私の大好きなお店だったのでコメントさせていただきました。
店主が一文字時代から彼の料理のファンなんです。
落ち着いた空間で、肩ひじ張らずに美味しい料理と美味しいお酒と店主の屈託ない対応が
何とも言えず心地いいのです。
ブログいつも参考にさせていただいてます。
これからも素敵な情報を楽しみにしています(^▽^)
2018/02/23 URL 編集
-
2019/10/10 編集
pool
どうぞ、ご利用ください。
楽しい女子会になりますよう、お祈りしています。
pool拝
2019/10/10 URL 編集