fc2ブログ

キマグレイチバ(宇都宮市)

雀宮の人気洋食店「キマグレイチバ」。
2017年12月21日、今泉町に移転しリニューアルオープンをしました。

早速お邪魔しようと何度か試みましたが、駐車場は一杯。
玄関口に並んでいる方がいたりと、早速の人気ぶりに驚かされました。

休日満を持して、オープン時間前にお店に到着。
お店が開くのを待つことに。
11時15分玄関が開くときには、7~8名の列が出来ていました。
キマグレイチバ

専用駐車場は新幹線高架下。
柱と柱の間に告知看板が付いています。
キマグレイチバ

但しお店の正面部分ではなく、ひとつ北側のスペース。
お間違えないようにしてください。
キマグレイチバ

待っている間にランチ内容を確認。
前菜・スープ・パンORライス・好みのメイン料理が付いて1000円(すべて税別)
食材の高騰などで値上げするお店が多い中、この値段設定は嬉しい。
キマグレイチバ

店内は思った以上に広々。
キッチンの様子が伺えるカウンター席に座らせて貰いました。

駐車場は一杯でも、席は余裕があるというケースが多いかもしれません。
キマグレイチバ

メニューを見ると、選べる「メイン料理」が実に多彩。
ハンバーグやグラタン、ロールキャベツ。オムライスやカレーライスもある。
本日の肉料理は「若鶏のチーズクリームソース」OR「豚ロースのカツレツ」。
本日の魚料理は「海老フライ」や「白身魚のムニエル」とどれにしようか迷うぐらい。
キマグレイチバ

「キマグレイチバ」と言えば・・・「オムライス」。
今日は「オムライス(とろとろの裏)」1000円+「ランチデザート」200円+「ランチドリンク」100円=1300円(税別)を。

まずは前菜
サーモンとブリのマリネ、二色のソースで。
見た目も美しい。
キマグレイチバ

温かなスープも付いてきます。
キマグレイチバ

メインの「オムライス」。
たっぷりドミグラスソースの中央に、こんもり浮かぶオムライス。
とろとろ状態の裏を表面にしているので、ソースと良く絡みます。
丸みある美味しさで、気持ちよく頂けました。
キマグレイチバ

本日のデザート200円は「リンゴのケーキ」
キマグレイチバ

ホットコーヒー100円を頂きご馳走様でした。
FKD宇都宮店に行かれた際にでも、是非立ち寄ってみてください。
キマグレイチバ

〇「キマグレイチバ」
住所:宇都宮市今泉町177-4
電話番号:028-612-2234
定休日:月曜日、日曜日夜の部

営業時間:11時15分~14時45分(O.S14時)、18時~23時(O.S22時15分)
栃ナビHP
キマグレイチバ
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム