箱根駅伝で何度も流れたサッポロビールのCM。
黒ラベルのキャッチコピー「丸くなるな、星になれ」が強く印象に残りました。
理由は明確。
年末年始に頂いたご馳走のお陰で「丸くなった」体を指摘されているようで・・・。
これ以上丸くなると、本当に「お星様」になってしまいそう。
暴飲暴食した体を労わろうと、2017年12月1日にオープンしたローカボ(低糖質)カフェにお邪魔しました。
お店の名前は「D CAFE」。
糖尿病・高血圧・甲状腺を専門とするトマト内科内にあるカフェ。
管理栄養士がつくる、からだに優しい料理が頂けます。
場所はアピタ宇都宮店がある陽南通りを西に。
環状線との下砥上交差点手前にあるカワチ薬品西川田店駐車場内にある病院です。
白を基調とした美しい佇まい。

入口は同じですが左手が病院、右手が「D CAFE」。
通院患者さんだけでなく、一般の人でも気軽に利用できます。
(通院の方は診察までの時間、D CAFE内で待つことも出来ます)

本格的なカフェの室礼。
作り込みも見事で、カフェとしての空気で満ちていました。
11時~14時(L.O)はランチタイム。
1000円(税込)~メニューが用意されています。
カフェタイムには、焼きたてのケーク・サレなども用意。
テイクアウトも出来ます。

「ザ・ディッシュ・麺」1300円(税込)を注文しました。
選べる項目が多く、それぞれ糖質なども記載されていました。
まずは「両手いっぱいのサラダ」。
ドレッシングは三種類、「フランボワーズ風味和風ドレッシング」をチョイス。
フレッシュで元気いっぱいの野菜がたっぷりです。

サイドディッシュ(小鉢)は数種類から2品をチョイス。
「タイ風サラダ」と「豆腐のジェノバソース」を。
メインは肉や魚料理から、肉料理「鶏のサルタート野菜トマトソース」。
それらが一皿に盛り付けての提供。
サッパリとしたタイ風サラダに、好物のジェノバソースが添えられたお豆腐。
メインの鶏肉は柔らかく、美味しく頂きました。

麺は三種類。
乾燥豆腐麺や糖質40%カットの中華麺、そして今回頼んだ「ZENヌードル大豆肉味噌味(乾燥蒟蒻麺)」

しらたきより弾力ある麺。
食べ応えもあり、お腹も膨らんできました。

ドリンクは「プアール茶」を。
たっぷりサイズで、ゆっくりいただいていくとお腹いっぱいに。
食べ疲れた胃も満足したようで、快適なランチになりました。
〇「D CAFE」住所:宇都宮市西川田町831-1 カワチ薬品西川田店駐車場 トマト内科内
電話番号:028-666-5573
定休日:日曜日、祝日、水曜日(第一日曜日は営業します)
営業時間:9時~18時30分(9時~11時モーニング、11時~14時L.Oランチ、14時~18時L.Oカフェ)
公式HP
- 関連記事
-
コメント