青空に風花舞う日光市内。
そんな寒い中、神橋付近には多くの観光客で賑わっていました。
日光東照宮に並び私お勧めの「
日光田母沢御用邸記念公園」。
現存する明治・大正期の御用邸の中では最大規模。
大正天皇をはじめ三大にわたる天皇・皇太子がご利用になられました。
2018年は、1月2日から公開が始まっていますので、是非足を運んでみてください。

その「日光田母沢御用邸記念公園」向かい、2017年12月24日ピッツァ専門店がオープンしました。
お店の名前は「Pizza LINNE(ピッツァ リンネ)」。
日光田母沢御用邸記念公園駐車場の並びにお店がありました。
オープン時間少し前に到着。
ちょっと周囲を見て回ろう~。

お店の横を沢が流れていました。
ここは日光二荒山神社、家光公を祀る大猷院の南西に位置する地。
霊験あらたかな水に見えてきた~。

煙突から薪窯の煙が立ち昇る。
古代より霊山として崇められていた男体山に、届くかのよう。

オープンの時間が来て店内に。
素敵な薪窯が、厨房中心に収められています。

ピッツァ単品はマリナーラ800円(税込)から。
テイクアウト(箱代として1枚につき+80円)も出来ます。
電話予約も受付しており、待ち時間なく受け取ることも可能。

店内は2人席のテーブルが四つ。4人掛けのテーブルが二つ。
清潔感ある店内です。

平日限定の「ピッツァランチ」。
サラダ、選べるピッツァ、デザート、ドリンクがセットで1200円(税込)。
2018年3月31日まではオープン記念として、土曜日、日曜日、祝日もOK。

まずはサラダからスタート
しゃっきり、瑞々しい。

選べるピッツァは「自家製燻製ベーコンと日光マイタケのPizza」
運ばれてきた瞬間から、マイタケの食欲誘う芳醇な香りが!!

生地はズッシリ。モチッとした食感とサクッとした歯ごたえ。
余計なものを入れないナポリピッツァの生地。
気持ちよく入って行きます。

デザートは「自家製杏仁豆腐」。
甘味抑え目で爽やかテースト。

〆はホットコーヒーでご馳走様でした。
オープンしたばかりでまだ休日などは未定になっています。
〇「Pizza LINNE(ピッツァ リンネ)」住所:日光市本町2243
電話番号:0288-25-5029
定休日:不定休
営業時間:11時30分~14時30分、17時30分~20時30分
- 関連記事
-
コメント
-
2018/01/06 編集