安くて速い中華料理店をよく目にするようになりましたが、
たまには都内のホテルで頂くような中華料理を食べてみたい・・・・。
2017年5月26日、小山市にオープンした「扇子THE CHINOIS(センスザシノワ)」がその想いを叶えてくれました。
国道四号線、若木小学校向かいの路地を入った場所にお店がありました。

駐車場はお店の前と、斜め向かいに完備。
「あれ?ここは確か、小山営業所勤務時代お世話になった食堂があった場所だ・・・」とNさん。
入店して女将さんに尋ねたら・・・・。
「佐山食堂」という名で長年会社員の胃袋を満たしていたお店だったとのこと。
店名を変え、本格中国料理のお店としてオープンしたのだそうです。

当時のご主人も厨房にいらっしゃるようですが、息子さんがお店を継いでくれたのだそうです。
23年間に及ぶ一流店での修業を経て、生まれ故郷に。
公式HPを見ると、素晴らしいお店やホテルで実績を積まれていらっしゃる。
どんな料理が味わえるか、楽しみが増します。
「以前は奥に小上がりの座敷があったはず」と懐かしそうに語るNさん、Sさん。
綺麗に改装され、落ち着いた中国料理店の室礼になっています。
可動式の敷居があり、奥は個室としても利用できるとのことでした。

ランチは1300円~。
たぶん周囲の中華料理店からすればイイお値段でしょうが、お邪魔した日は満席。
それも入れ替わり立ち代わり、お客様が入店される。
評判が評判を呼んでいるのでしょうね。

お邪魔したら、是非これを食べてみたい!!と思っていた「御前ランチ」2100円(税込)を。
本日の前菜「里芋の葱ソース和え」と点心2点盛り。
前菜の綺麗な味わいにウットリ。餃子も焼きたてで実に美味しい~。

特筆したいのは、「シュウマイ」。
とろける皮、そして具は旨味たっぷりで表情が崩れます。

旬の食材を使ったお料理6品盛り
「キュウリとヤーコンの甘酢漬け」「刺身のサラダ風」「鶏肉の葱ソース和え」
「油淋鶏」「エビチリ」「溶き卵のスープ」
柔らかみある味わいの料理達。穏かな表情の中、キラリと光る美味しさは格別なものがありました。

大根の漬物とライス。
ライスはおかわりOKです。
美味しくて思わずおかわりを。
実はライスに添えられている「自家製XOジャン」が、最強の「ご飯のお供」!!

温かいお茶が出て・・・
デザートも。
「杏仁豆腐 キュウイのジャム乗せ」「紫芋のお汁粉」「開口笑(中華ドーナツ)」
上品な甘さ。特にお汁粉の美味しさにビックリ。
品数が多く、提供までに時間がかかるだろうと思うでしょ。
厨房には真っ白なコック服をきた料理人が、この時4名も。
そしてサービスに女将さんともう一人男性の二人体制。
提供も早く、驚きの連続でした!!

一緒に行ったNさんは「海鮮あんかけ焼きそば」1300円

Sさんは「五目チャーハン」1300円

Yさんは「油淋鶏」1500円

こちら1300円~1500円ランチの点心は、熱々蒸したての「シュウマイ」が2つ!!
デザートは二種盛りが付いてきます。
大満足のランチ。
是非、夜の本格中華料理も頂いてみたいです。
〇「扇子THE CHINOIS(センスザシノワ)」住所:小山市若木町1-17-42
電話番号:0285-22-3563
定休日:水曜日、年末年始休暇2017/12/31~1/3
営業時間:11時~14時30分(L.O14時)、17時30分~21時30分(L.O21時)
公式HP、
栃ナビHP、
ぐるなびHP
- 関連記事
-
コメント