師走の喧騒を離れ、街を上空から見下ろす。
まるで天使の視線を授かったかのよう。
小さなことで右往左往しているのが、滑稽にさえ思えてくる。

ここは9月25日にオープンした「The Food Port "POULPE"(プルプ)」。
ヒカリ会館から100円パーキングを挟んだ南側。
真新しいビルの四階にお店があります。(ビルとビルとに挟まれるように建つ、スリムなビル)

このビルは健康と美容をテーマとした施設が入っているビル。
「プルプ」もフレンチをベースとしたおいしく体にいい料理を提供してくれます。

エレベーターに乗って、スムーズに店内に。
奥にも席が用意されていますが、街を見渡せる窓際のカウンター席がお気に入り。
ぼんやり眺めているだけで、心がリフレッシュしてきます。

メニューがズラリと並んでいますが、全部選べるのではなく数種類からのチョイス。
値段には、選べるメイン+ハーフサラダ+野菜のスープ+穀米ご飯+ドリンクが付いてきます。(すべて税込)

どの料理が提供できるかは、一階外に出ている黒板を参考にしてください。
(店員さんが、今日のランチは〇番・・・と教えてくれます)

「ノルウェーサーモンの香草ポワレ お味噌とクルミのソース」1480円(税込)をお願いしました。
氷とグラスが運ばれ、セルフでドリンクが頂けます。
「グリーンルイボスティー」と「デトックスウォーター」。食前、食後と気ままに飲めて得した気分。

街を見ながらグリーンルイボスティー
ヒカリ会館のビルの高さに改めて驚かされたりと、街並みが新鮮に映る。

ハーフサラダ
ハーフと言ってもボウルにたっぷり。
それもシャキッと鮮度イイ野菜がたっぷり。自家製ドレッシングも酸味の中に旨味が。

野菜のスープ。この日は「ゴボウの豆乳ポタージュスープ」
ゴボウのエグミは皆無。ポタージュの中にたっぷりゴボウが活かされてる。

ゴボウの繊維をわざと残し、まるで食べるスープ。
飲んだ後には、こんなに繊維分が。女性にも喜ばれるスープでしょうね。

「ノルウェーサーモンの香草ポワレ」
四角い大皿に美しく盛られています。
ビジュアルだけでなく、味わいも素敵です。

バターを使用せずにソースに味噌を使うことで、サーモンにコクを与え旨みを引き立てます。
香草の香りも実に綺麗。食欲を誘ってくれました。

穀米ご飯も進む進む。
美味しく食べてご馳走様でした~。
11月からお休みが「水曜日&日曜ディナー」から、「日曜日」に変わりました。
また12月からホットペッパーにも掲載が始まり、飲み放題付のパーティープランも出来ました。
〇「 The Food Port "POULPE"(プルプ)」住所:宇都宮市宮園町2-2 4F
電話番号:028-666-5844
定休日:日曜日(年末年始休暇:2017/12/29~2018/1/4)
営業時間:11時30分~14時(L.O)、18時~22時(L.O)
公式HP、
公式フェイスブック、
ぐるなびHP、
ホットペッパーHP
- 関連記事
-
コメント