「〇〇天野」
宇都宮市を中心に数多くのお店があり、頻繁にお邪魔させて貰ったのが昨日のことのように思い出されます。
その後スタッフの方々にお店を譲渡。店名も変わり・・・。
あれほど耳にした「天野」の名前が聞かれなくなり、寂しい想いをしていました。
そんな折、天野オーナーが益子町でお店をオープンさせたという話を耳に。
行けるチャンスを心待ちにしていました。
国道123号線、七井台町西交差点を南に。
星の宮神社の北側にお店がありました。
「amano」
2017年9月11日にオープン。駐車場も広々と確保されています。

玄関右手のテーブル席。広々としていて席数も多い。
木と大谷石を壁に使い、天然素材を活かした造作がされています。
フォークやナイフの他に、お箸も用意されている。
硬し気張らず、気軽にお箸で洋食が食べられる。創業以来のコンセプトが今でも息づいています。

ランチは1500円(すべて税込)から。
今回頼んだのは1800円のBコース。
本日のスープ、本日のオードブル盛り合わせ、本日のお肉料理orお魚料理、本日のパスタorリゾット、本日のデザート、ドリンク、パンがセットになったもの。「お腹いっぱい」な幸せ気分で帰ってもらおうと言おう天野さんらしい内容です。
本日のスープ「カリフラワーのスープ」
胃袋を優しく温めてくれました。

自家製パンはお代わりOK。
ほんのり甘味あるパンです。

本日のオードブル盛り合わせ。
天野さんと言えば益子焼の器。
大皿に、ホタテのマリネ、リエット、フリッタータ、ピクルス、サラダが美しく盛り付けられて。

本日のお肉料理「豚肩ロースのソテー エスドラゴンのソース」

本日のリゾット「自家製ベーコンとヒヨコ豆のリゾット」
味わいが濃厚で、ワインと共に頂くとちょうどいいかも。

本日のデザートは「パイナップルのムース」と「コーヒーのアイスクリーム」

コーヒーを頂き、ご馳走様でした。
忙しい中、わざわざ天野オーナーが挨拶に出てきていただきました。
玄関左手の個室を見せて貰いました。
夜の部はこちらの鉄板が敷かれたカウンター席でのディナーになるのだそうです。
全8席。前日までの要予約。
17時~。ひとり5000円、7000円、9000円のコース。
目の前で調理風景を眺めながらの優雅な食事。12月は利用する人が多そうですね。
〇「amano」住所:益子町塙2492-39
電話番号:0285-85-8119
定休日:木曜日
営業時間:11時~14時、17時~(夜の部は前日までの要予約)
- 関連記事
-
コメント