「カレーが食べたい」
冬到来の報を受け、カレーへの欲求に突き動かされる日々を送っています。
この日パッと脳裏に浮かんだのは、下栗町の住宅地にある「小林カレー店。」
初めてお邪魔した時にはたどり着くまでドキドキしたものですが、今では迷わず余裕で到着。
平成通りから路地に入り、砂利の契約駐車場。
停められる場所には、わかり易い看板が掲げられています。

車を停めてすぐ。
中華店と空き地の間の路地を奥に進んでいきます。

奥に進んで三軒目。
「小林カレー店。」に到着!!
カウンター5席、二人掛けのテーブルが1つという小さなお店です。

カウンター席にはご夫婦、テーブル席には小さなお子さん連れのご夫婦が美味しそうに召し上がっている。
お好きなメイン+本日のサラダ+ソフトドリンク+本日のお菓子がセットになったランチタイムメニュー1300円(税込)を
メインのカレーは「チキンカレー」をチョイスしました。

「本日のサラダ」
自家製のピクルスとキノコのマリネがたっぷり。
酸味が立ったサラダで口の中がサッパリ。食欲を誘う味。
カレーへ繋がる前菜として機能しています。

そして・・・「チキンカレー」!!
鶏肉がゴロゴロ。見た目も美しい。

お米は下栗町のお隣、宇都宮市石井町で採れた新米。
鬼怒川の清流をたっぷり含んだ新米は、硬めに炊きあげられています。

カレーを一口。
酸味と甘みと苦みと辛さのバランスが実に見事。
刺激物ではなく料理として綺麗に成立しているカレー。辛さが独走することない。
「ご飯と一緒に食べたくなるカレーを作っています」とご主人。
石井町のご飯と一緒に食べると、酸味や苦みという味わいがご飯の甘さを引き出してくれる。

時々薬味で口の中をリニューアルしながら、夢中で食べさせて貰いました。

本日のお菓子は、妹さん手作りの焼き菓子たち

「ビスコンティ」を頂きながら、食後のコーヒーを楽しもう。

今日のカレーの美味しさを振り返る・・・。
あれ?家族連れのお子さんは1~2歳ほど。
子供カレーじゃなく、私達が食べる普通のカレーを美味しそうに食べていた!!
舌が敏感なお子さんたちは、酸味、苦み、辛味は苦手のはずなのに・・・。
そんな話をご主人に疑問としてふると、「お子さんたちは、意外と酸味は好きなんですよ」と。
しばらく料理談議に花が咲いてしまいました。

11月、12月のお休みは下記のようになっています。
様々な味覚踊る美味しいカレーを是非ご賞味ください。
○「小林カレー店。」住所:宇都宮市下栗町699-56
電話番号:028-656-6790
定休日:月曜日、祝日、不定休有り
営業時間:11時~14時30分(L.O14時)、18時~21時30分(L.O21時) カレーがなくなり次第終了
日曜日はランチ営業のみ
- 関連記事
-
コメント
-
2017/11/25 編集