fc2ブログ

FARM DELI(宇都宮市)

「たべもので カラダはできている」
野菜を中心とした健康志向のデリ専門店「FARM DELI(ファームデリ)」が2017年11月1日オープンしました。
FARM DELI(ファームデリ)

場所は日光街道沿い。
戸祭自動車教習所の南側。
テイクアウト、イートインどちらも出来ます。
FARM DELI(ファームデリ)

駐車場もたっぷり用意され、11時のオープン前にお邪魔させてもらいました。
街道沿いですが、立派な桜並木で隔てられているので車の往来を感じません。

天気がいい日は外のテラス席で食事するのも楽しそう。
FARM DELI(ファームデリ)

店頭に立っていたのは、南宇都宮のフレンチ「Restaurant chihiro」の相馬さん。
にこやかにお客様とあいさつを交わしている。

地元野菜生産者と十年を超えるお付き合い。
その中で培った知識と確かな信頼が、このお店に活かされたことでしょう。
FARM DELI(ファームデリ)

お店に入り最初に目に飛び込んでくるのが、重厚なショーケース。
まるで貴金属が並んでいるみたい。
FARM DELI(ファームデリ)

この日は12種類の野菜惣菜が美しく並べられていました。
FARM DELI(ファームデリ)

店員さんの説明を聞きながら、ここからテイクアウト並びにイートインが楽しめます。
但しテイクアウトなら、すでにパックに詰められたものを購入する方が楽。

1パック350円、3パックで1000円(すべて税別)。
瓶に入ったピクルス500円~700円。chihiroのジェラートも購入することが出来ます。
FARM DELI(ファームデリ)

イートインは、「デリプレート」1500円(税別)でどうぞ。
メインデリ(ミートデリorフィッシュデリorベジタブルデリからチョイス)1種+サラダデリ4種(12種類からチョイス)+ドリンク
サイドメニューに、「ピタパン」、「季節のポタージュ」、「マフィン」や「タルト」を付けられます。
FARM DELI(ファームデリ)

店員さんに綺麗に盛り付けして貰い、お膳に乗って登場です。
「デリプレート」1500円+「ピタパン」100円=1600円(税別)
FARM DELI(ファームデリ)

メインデリは「ミートデリ」をチョイス。
ヤシオポークとメークインのロースト。ヤシオポークの脂の旨みが口の中で弾けます。
ローズマリーなどの香草を美しく纏う・・・。小粒ですが、料理としての完成度が高い。
FARM DELI(ファームデリ)

サラダデリ
「クスクスタブレ」レモンドレッシングで爽やかに。
クスクスの食感が慣れないという人もご安心を。
パプリカやトマトなども加えることで、食感にアクセントが付き非常に食べやすくなっています。
FARM DELI(ファームデリ)

「チミチュリ」
柔らかいチキンに人参、カブなど野菜もたっぷり。
アルゼンチン発祥の万能ソース「チミチュリソース」で頂きます。
FARM DELI(ファームデリ)

「ヴァイオレットデリ」
紫キャベツのシャキシャキ感。クランベリーも入り、味わいも華やか~。
甘みもあり、食べていても飽きない。
FARM DELI(ファームデリ)

「オレンジデリ」
キャロットラぺ。オレンジ、ケッパー、レーズン、黄菊、スモークサーモンで豪華仕上。
FARM DELI(ファームデリ)

追加した「ピタパン」と共に頂きました。
FARM DELI(ファームデリ)

ドリンクは「アーティチョークティー」をチョイス。
ノンカフェインの優しいお茶でした。
FARM DELI(ファームデリ)

ヘルシーな野菜の惣菜ということで、これだけでお腹いっぱいになるのかな?と思っていましたが・・・。
私には十分なボリューム。腹持ちも良く、カラダも満足でした。
FARM DELI(ファームデリ)

〇「FARM DELI(ファームデリ)」
住所:宇都宮市上戸祭町23-8
電話番号:028-678-4664
定休日:水曜日

営業時間:11時~19時
公式フェイスブック
FARM DELI(ファームデリ)
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム