fc2ブログ

和風料理 西京(宇都宮市)-7

宇都宮の名店と誉れ高き「和風料理 西京(さいきょう)」。

飲食店が数多く軒を並べる下戸祭。
デザインマンション「パレス・ド・ルミーネ」の一階にお店を構えています。
和風料理 西京

ブログで振り返ってみたら、随分とご無沙汰になってしまいました。

以前はランチの営業をしており、気軽にふらりと立ち寄れたのです。
夜の営業のみとなり、伺う機会を逸してしまっていました。

そんな中期間限定ではありますが、ランチ営業を再開したという話が飛び込んできました。
喜び勇んでいざ西京へ!!

2017年9月~11月期間限定。
月~金曜日、11時30分~13時30分(L.O13時)
メニューが玄関口に貼りだされていました。
和風料理 西京

靴を脱いで店内に。
以前と変わらず綺麗に整理整頓され、凛とした空気が流れています。
でも緊張する空気ではなく、マイナスイオンに包まれた森の中のような雰囲気です。

カウンターに座り、緑茶を頂き改めてメニューに目を通しましょう。
和風料理 西京

お昼は「ねぎとろ丼」と「えびす丼」。
夜も頂けますが、昼はグンとリーズナブル!!

「えびす丼」竹2000円(税込)を頂くことにしました。
和風料理 西京

ご主人の無駄がなく美しい仕事ぶりを眺めていました。
常連さんからは、先日お店で出た「クエ鍋」の話が。聞いていて食欲が湧いてくる~。
「えびす丼」竹が完成。
和風料理 西京

仕事も美しいですが、丼の中も美しい。
ほたては軽く炙って。今日は鯛の代わりにかわはぎ。肝も添えてくれました。
白魚やとびっこ、上質ないかや赤身・・・。
和風料理 西京

サーモンにねぎとろ、かににいくら増量。
寿司屋さんの海鮮丼ではないので、温かな白飯です。
和風料理 西京

ブランド卵の卵黄が添えられ、ときたまごにして海鮮に付けるのもよし、ご飯にかけるのもよし、お好きなようにと。
和風料理 西京

豚汁もさすがの美味しさでした~
和風料理 西京

食後には梨を剥いていただきご馳走様でした。
久しぶりにご主人の顔を見られ嬉しかったです。

期間限定と言わず、またお昼営業をお願いします。
その時には「えびす丼」の他に、「黒豚ひれかつ定食」も是非!!
和風料理 西京

○「和風料理 西京(さいきょう)」
住所:宇都宮市下戸祭1-10-3
電話番号:028-623-7055
定休日:日曜日・祝日

営業時間:18時~23時(L.O22時30分)事前予約、賜ります
2017/9/11~11/30限定、ランチも営業しています。11時30分~13時30分(L.O13時)月~金曜日
公式HP公式フェイスブック栃ナビHP
関連記事

コメント

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム