fc2ブログ

カフェ・レストラン ベルアン(宇都宮市)-3

6月にオープンした「カフェ・レストラン ベルアン」。

東峰町にあった「カフェ メゾン ド タカシ」が、ユニオン通りに移転。
店名も一新しリニューアルオープンしました。

元々人気のお店でしたので、あっという間に口コミで情報が広がり賑わうお店に。
是非夜も・・・と思うも機会なく、今回もランチタイムにお邪魔してきました。
ベルアン

一階は二人掛けのテーブルが3つだけでしたが、カウンター席が出来ている!!
夜一人で飲みに来た時、凄く居心地良さそう~。
ベルアン

オーナーシェフの綺麗な仕事ぶりを眺めながら、ワインを傾けたら楽しそう~。
この日も早速カウンター席(4席)に座らせて貰い、ランチを頂きました。
ベルアン

ランチメニューも種類が増えている!!
5種類の中から、チョイス。
「地鶏モモ肉のバロティーヌ デジョネーズソース」1300円(すべて税込)をお願いしました。
ベルアン

まずは「サラダ」
甘みと酸味とのバランスが絶妙、自家製ドレッシングで頂きます。
あまりにもこのドレッシングが好評で、買い求めに訪れる人も。
ベルアン

パンにはバターが添えられてる。
ベルアン

「地鶏モモ肉のバロティーヌ デジョネーズソース」。
お皿が完成するまでの工程もじっくり見ることが出来て、大満足。
ハーブの清涼感ある香りが心地いい。
ベルアン

地鶏のムースとほうれん草・キノコをモモ肉で包みローストしたもの。
モチっとした食感の中にムースが餡のように存在しているので、食感が実に面白い。
ほんのり酸味ある粒マスタードのクリームソースがよく合います。

マコモダケ、白舞茸、ツルムラサキ、と秋の旨みが添えられています。
ベルアン

コーヒーOR紅茶も付いてきます。
丁寧にハンドドリップでいれてくれました。
ベルアン

スッキリとした飲み口、最初は軽めの印象でしたが、後味にはしっかり苦みが広がり美味しいコーヒー。
ベルアン

ベルアンに来たら、シェフが作るお菓子も食べて帰りたい。
ベルアン

「タルトタタン」450円
ホイップしたての生クリームが乗ったタルトタタン。
表面は飴色に、中はサクッとした食感を残した林檎がたっぷり。
酸味ある紅玉が使われているので、後味もサッパリと心地いい。
ベルアン

2017年11月5日、10時~15時。
028商店街」がユニオン通り商店街で開催されます。
フリーマーケットが100ブース出店しますよ。
ベルアン

〇「カフェ・レストラン ベルアン(Belleans)」
住所:宇都宮市伝馬町2-22
電話番号:028-638-3224
定休日:火曜日

営業時間:11時30分~14時、18時~22時
よるのみやHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム