fc2ブログ

うどん(宇都宮市)-3

かつて花街として賑わった松が峰周辺。
古い建物が壊され、次々と100円パーキングに生まれ変わっています。

これからどんな街に変わっていくのか・・・。
過渡期を見ているようで、実に興味深い。

その一角にある、銀座のお隣「うどん」。
化学調味料を使わない、讃岐うどんのお店です。
うどん

カウンター6席のみのお店。
外から入る風が気持ちいい。
うどん

ふっと調理場の中をみると、「おでん」があるではないですか。
それもすべて100円。これは嬉しい~。
うどん

うどんを食べに来たのに、いの一番におでんを注文。
うどん同様(種類は違う)香川県の醤油で出汁を作ったとのこと。

甘すぎることなく、実にスッキリと。
コンビニおでんと違い、いつくでも食べてしまいそう。
うどん

ここでうどん。
480円(すべて税込)~と実にリーズナブル。
麺を減量すれば、さらにお安く食べられます。
うどん

「温すだちしょうゆうどん」480円
並盛で250gと結構なボリューム。
茹でたてのうどんに胡麻、ネギ、スダチ。

スダチをギュッと絞り、香川県の「マルオ こいくち うま味しょうゆ」をサラッとかける。
清涼感あるスダチの香り。
鰹節、椎茸、昆布の旨味たっぷりのこいくちしょうゆで、シンプルイズベスト。
コシあるうどんが、スルスルと軽快に入って行きます。

大盛でも綺麗に美味しくいただけたな!
うどん

〇「うどん」
住所:宇都宮市宮園町3-7
定休日:日曜日、祝日

営業時間:11時~15時、18時~21時(L.O)
金曜日、土曜日は昼のみの営業
栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム