東武宇都宮百貨店のすぐ近く。
大谷石を外壁に使ったお洒落なビルが竣工し、9月25日グランドオープンしました。
どんなお店が入っているのか、近くに行って覗いてみよう~。

四階建てのビル。
「日々の幸せを生み出す健康なカラダづくり」というコンセプトの基、様々な業態のお店が入っている。
漢方薬やサプリメントの販売、接骨院などなど。
それらを総称して、"Kalabo."と名付けられた複合施設になっています。

最上階の四階には、飲食店もある様子。
エレベーターに乗って最上階に。

「カラダから生まれる、健やかな幸せ」をテーマとしたレストラン「The Food Port "POULPE"(プルプ)」。
[POULPE」とはフランス語でタコを意味する言葉。柔軟に・・・という想いを乗せているようです。
エレベーターを降りて右手はテーブル席。

左手は窓辺にコの字のカウンター席。
すぐにこの空間が気に入ってしまいました。

空が近い!!
宇都宮の街かなを独占しているような気分。
下から見上げていた時には気が付かなかったビルの姿に興味津々。

ランチセットは3種類。
ハーフサラダ、野菜スープ、ご穀米ご飯、そしてドリンクも付いてきます。

ドリンクにもこだわりを感じます。
よく頂くコーヒーや紅茶ではなく、「グリーンルイボスティー」と「デトックスウォーター」が頂けるんです。

それもお代わりOK。
デトックスウォーターは林檎など果実の優しい甘み、微炭酸が心地いい飲み物でした。

「ハーフサラダ」
ガラスのボウルにたっぷり。自家製ドレッシングと豆乳のチーズでまろやか。

「野菜スープ」
茄子や人参などの根野菜がしっかり頂けます。
独特の調味料の香りで、異国のスープに思える。体が温まります。

たぶん注文する人が多いだろうパスタは、わざわざ取り寄せたグルテンフリーのものを使用。
ここまでこだわっているお店は、宇都宮では珍しい。
尋ねるとシェフは、宇都宮の超有名フレンチで長年修業されていた方。
混み合う前に色々話を聞かせて貰いました。

今回私が頼んだのは「目鯛と有頭海老のオーブン焼き アメリケーヌソース」1680円(すべて税込)
穀米ごはんが付いています。

食材の美味しさを素直に表現されています。
ゆっくり味わいながら食事を楽しませて貰いました。

+400円でデザートプラス。
3種類から選べ、「カボチャのロースト ブリュレ仕立て」
キャラメリゼされたカボチャ。
こちらもカボチャそのものの美味しさが綺麗に伝わってくる一品でした。
気持ちいい秋空の中、寛ぎのランチタイムになりました。
〇「 The Food Port "POULPE"(プルプ)」住所:宇都宮市宮園町2-2 4F
電話番号:028-666-5844
定休日:日曜日
営業時間:11時30分~14時(L.O)、18時~22時(L.O)
公式HP、
公式フェイスブック、
ぐるなびHP
- 関連記事
-
コメント