fc2ブログ

カレー屋 ドリトル(宇都宮市)Part2

*2019年8月28日をもって、閉店しました。

食べログのお店紹介の文言が、実に秀逸。
「欧風じゃない、インド風でもない、おふくろの味でもない、ドリトルのカレー!」

まさにこの文言通り。
是非一度、ドリトルのカレーを食べに足を運んでみてください。
(完)

あっ、ブログ記事終了しちゃいました。(笑
撮ってきた写真もあるので、補足的に書き足しをさせてください。

「カレー屋ドリトル」。
以前は居酒屋さんでしたが、カレーが大評判。
2017年2月、店名にカレーを掲げリニューアルオープンしました。
カレー屋 ドリトル

カウンター席を中心とした店内。
ゆったりとした席の配置です。
カレー屋 ドリトル

メニューに目を通す。
実は入店前から、何を注文するか決めておりました。

前回は2種類のカレーを楽しめる「合い盛りカレー」でしたので、今回は違うカレーを食べる気満々。
カレー屋 ドリトル

前回を振り返って、値付けのうまさにも感心していました。
女性なら付けたい「サラダセット」(サラダとソフトドリンク付き)は300円(すべて税込)。
一番高い「カツカレー」や「ベジタブルカレー」は690円ですので、サラダセットを付けても千円でお釣りがくる!!
カレー屋 ドリトル

次のページをめくると、「カレーうどん」が。
なぜか「調整中」の刻印。
尋ねると、「完成した料理に納得できず、試行錯誤の最中」とのこと。店主のこだわりを感じます。
完成したら、是非食べさせてください。
カレー屋 ドリトル

注文すると、温かい「チキンスープ」が小さなカップに。
カレーの出汁として使っているもので、食前の胃袋を温めて欲しいという想いで提供されています。
丸みがある優しい旨味。飲んでいて疲れない。これがカレーにも生かされています。
カレー屋 ドリトル

「ベジタブルカレー」690円+トッピング「チキンカツ」200円=890円をお願いしました。
注文をしてから厨房でカツを揚げ始めます。

ついにカレーの登場です。
ご飯の上には、7種類の野菜が彩り美しく並べられています。
ピクルス状にしたもの、スパイス炒めにしたものなど目と舌を楽しませてくれました。
カレー屋 ドリトル

そして「カツカレー」でも使われるトッピング追加した「チキンカツ」も最高。
香ばしく揚げられ、生パン粉の食感、薄切りの鶏胸肉がカレーに実によく合う。
脂っぽさがなくサクサク感が食感を豊かにしてくれる。
カレー屋 ドリトル

野菜やスパイスがふんだんに使われているのが伺えるカレー。
でも一つ一つの食材が独走することなく、綺麗にまとまっている。
辛さも抑えめ、脂っぽくなく、食べていて疲れない。
カレー屋 ドリトル

辛さを加えたい、香りをさらに豊かにしたい等の方には、スパイスなどが用意されていますので、
自分好みの一皿に変えてみてください。
カレー屋 ドリトル

次回はどのカレーを頂こうかな。
カレー屋 ドリトル

〇「カレー屋 ドリトル」
住所:宇都宮市宮園町8-2 松島ビル1F
電話番号:028-639-5453
定休日:木曜日の夜、日曜日

営業時間:11時30分~14時(L.O13時30分)、18時~22時(L.O21時30分)
食べログHP栃ナビHP(以前の居酒屋ドリトルのもの)
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム