fc2ブログ

國酒の仕業(宇都宮市)-17

遠方から友来たる。
東北へのツーリングの途中、ご夫妻で宇都宮に立ち寄ってくれました。

短い時間ですが、宇都宮を満喫して貰おう~。
宿泊されたのがJR宇都宮駅近くのホテルでしたので、まずは駅ビルパセオで「宇都宮餃子」を一つまみ。

その後歩いて向かったのは、「國酒の仕業」。
宇都宮の名産、大谷石で作った蔵内で、美酒に酔いしれて頂こうという思惑。
國酒の仕業

その思惑通り反応して頂き、大いに盛り上がりました。
バイク好きの私の飲み友達が偶然居合わせ、友とバイク談義に花を咲かせたり・・・。
國酒の仕業

友の社会人時代の同僚が宇都宮で飲食店を経営していて(この日は定休日)、サプライズゲストとして登場して貰ったり。
宇都宮の夜を酔いしれて貰うはずなのに、私が真っ先に酔いしれてしまいました。(苦笑
國酒の仕業

半合づつですが、これだけ飲んだら酔うはずです。
個性豊かで美味しい日本酒に魅了されまくりの一夜でした。
國酒の仕業

食べ物も美味い料理をご主人に次々出してもらいました。
「玉コンニャク」100円、「芋煮」580円、という軽めのものから、「米沢牛のしゃぶしゃぶ」1980円(写真は三人前)まで幅広い。
國酒の仕業

「なめことつるむらさきの煮びたし」480円、「奥久慈しゃも(オス)の焼き鳥モモ、ムネ」980円、「あん肝」780円
國酒の仕業

「もって菊のおひたし」280円、わからず、「ウニ」980円、「モモ焼き」
この辺から、もうメモ帳は酔っ払いの文字と化し、判別が難しくなっておりました。
國酒の仕業

「手打ちそば」780円
さっぱり辛く、大根おろしを入れた汁で頂きます。
國酒の仕業

なぜか最後に「里芋」の美味しそうな写真で終了。
この日おいでいただいたFご夫妻、そしてサプライズゲストで登場してくださったIさん、本当にありがとうございました。
また國酒の仕業の店主と女将さん、居合わせたお客様方にも感謝。
國酒の仕業

○「國酒の仕業」
住所:宇都宮市大通り5-2-8
電話番号:028-612-4992
定休日:日曜日

営業時間:18時~24時
公式ブログ公式フェイスブック
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム