「牛かつ」
1~2年ほど前からテレビなどで取り上げられブームになっていたとか。
ほとんどテレビを見ないもので、テレビ発のブームにはめっきり疎くなってしまいました。
2017年8月29日、宇都宮にもその「牛かつ」の専門店がオープンしたとのこと。
お店の名前は「牛かつ なかい」

JR宇都宮駅東口、鬼怒通り東宿郷交差点を少し北上した場所にある舘野コーポ一階。
お店の周囲に10台分の駐車場が完備されています。

知人が伝えてくれた情報をみると、洋食屋さんの「牛のカツレツ」とは違うものみたい。
どんなものなのか、興味津々。

ちょうどお昼時。
ほぼ満席状態。カウンター席に唯一空いていた一席に座らせて貰いました。

メニューは潔く、「牛かつ」のみ。あとはおつまみ程度。
グラムで料金が変わる仕組みで、現在は昼も夜も同じ値段、同じ内容とのこと。
今回は「牛かつ麦飯セット130g」1280円(税込)をお願いしました。

注文して数分も経たないうちにお膳が運ばれてきた。
メニューが1種類、サッと短時間で揚げる牛かつ、という要素のお陰で、配膳が実に早いのでしょうね。
昼の時間に限りがある会社員にとっては、非常に有り難い。

配膳時に食べ方のレクチャー。
60秒でサッと揚げたサーロインはミディアムレア状態。専用の溶岩で自分好みで焼いて食べてくださいとのこと。
また6種類の調味料をお好みで。

山盛りのキャベツ。
その手前には130gの牛かつ。
とんかつと違い厚みは薄く、一切れも細くカットされている。

一切れ持ち上げてみると、ミディアムレアというよりレアに近い。
脂部分が少なく赤身中心の肉質に見える。

熱せられた溶岩に乗せ火を通し、まずはわさび醤油で頂こう~。
サクッと軽快!!なんてあっさりとした味わいなんでしょう。
とんかつのように肉の脂、揚げた油で、旨いけどコッテリ感に襲われることがない。
逆に油気が少なく、物足りなさを感じる人もいるのでは?
牛肉を使ったステーキや焼肉より、非常にヘルシーな気分にさせてくれました。
新種の食べ物として面白く、「牛かつ」・・・気に入りました。

麦飯を半膳おかわりし(お替り一杯は無料)、とろろ&牛かつ乗せで〆。
お腹いっぱい、ご馳走様でした。
〇「牛かつ なかい」住所:宇都宮市東宿郷4-6-5
電話番号:028-637-3333
定休日:不定休
営業時間:11時30分~14時30分(L.O14時15分)、17時~22時(L.O21時30分)
公式フェイスブック、
ヒトサラHP
- 関連記事
-
コメント