fc2ブログ

肉うどん・カレーうどん専門店 ごう(宇都宮市)Part2

すっかり朝の愛犬との散歩は、長袖長ズボンになりました。

昼間もうすら寒い。
そうだ!
こういう日には、体の中から温まるものを頂こう~。

お邪魔したのは本町交差点近く、シンボルロード沿いにある「肉うどん・カレーうどん専門店 ごう」。
間口が狭く、奥に長い店舗。
肉うどん・カレーうどん専門店 ごう

お邪魔した時には誰もいなかったのに、あっという間に満員御礼。
私と同じように暖を求めて来られたのかも。
肉うどん・カレーうどん専門店 ごう

メニューはシンプル。
肉うどんとカレーうどん。
そこに「温玉」「からあげ」「牛増し」のトッピングが加わります。
肉うどん・カレーうどん専門店 ごう

ミニ丼も付けることが出来ます。
肉うどん・カレーうどん専門店 ごう

頼んだのは「カレーうどんからあげセット」1150円(ランチタイム1000円)税込
紙エプロンもサービスで付けて貰い、いざ!!
肉うどん・カレーうどん専門店 ごう

揚げたて噛むと熱々肉汁が溢れだす「唐揚げ」は2個
肉うどん・カレーうどん専門店 ごう

これが半ライス!?と驚かされる、お茶碗山盛りご飯。
肉うどん・カレーうどん専門店 ごう

そして静まり返った山奥の湖のようなカレーうどん。
葱とチャーシューがポッカリ浮いています。
肉うどん・カレーうどん専門店 ごう

割りばしでうどんを持ち上げてみる。
粘着度が高いカレー汁をまとったうどんは、驚くほど重い。
太くモッチリとしたうどん。
初めは大人しそうな表情を見せていたカレー汁ですが、どんどん辛さが体を巡り額から大粒の汗が。
肉うどん・カレーうどん専門店 ごう

うどん自体結構なボリューム。
食べきったあとは、カレー汁に半ライスを投入しスプーンで頂く。
綺麗に頂きご馳走様。辛さで体が活性化し、軽くなったような気分になりました。

10月5日に、JR宇都宮駅東口そばに二号店がオープンするとのこと。
お近くの方は是非!(宇都宮市東宿郷2丁目11-3 ALOHAビル1F 日曜定休)
肉うどん・カレーうどん専門店 ごう

○「肉うどん・カレーうどん専門店 ごう」
住所:宇都宮市池上町2-7
電話番号:028-651-6664
定休日:不定休(ほぼ営業)

営業時間:11時30分~15時(ランチタイム)、15時~26時(L.O25時)
公式インスタグラム
うどん ごう
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム