出流山満願寺の帰り、「出流ふれあいの森」にも立ち寄らせて貰いました。
栃木市が運営している森林公園。
満願寺からすぐの場所にありました。
満願寺奥之院に向かう山道でも見ることが出来た「秋海棠」。
来る途中にいくつもの「開花中」のノボリが。

広々とした駐車場に車を停めると・・・。
山奥の公園にも関わらず、カメラ片手の人々があちらこちらに。

公園内を流れる出流川の土手沿いに、ぎっちりと「秋海棠」が咲いています。
8月中旬から9月下旬の開花の季節。
清流とピンクの小さな花々を写真に収めようと、多くの人が来られていました。

圧巻の光景。
真剣にカメラを構える方々に申し訳ないので、短時間にコンデジで数カット。
失礼いたしました~。

ここは大自然の中、キャンプやバーベキューが楽しめる場所。

コテージも用意されていました。
帰宅してから奥さんに行ったことを告げると、子供たちが小さな頃、母子で何度か訪れたことがあったとか。
全長75mのロングローラー滑り台などがあり、子供達も大喜びだったそうです。

ここに訪れたのは昼食をとるため。
園内のそば処「やまぶき」へ。公園の管理棟も兼ね、キャンプの受付などもこちらで行っています。

先に注文&会計を済ませるスタイル。
「一升」や「五合」の蕎麦は、家族連れには大評判なんでしょうね。

「天もりセット」800円+蕎麦大盛100円(すべて税込)をお願いしました。
セルフで水を。うわ~ここのお水も美味しい~。
名水で打つからこそ、評判のお蕎麦になるんですね。

蕎麦をすすり

揚げたての天ぷらを頂く

何と栗が添えられてる。
あっという間に夏が過ぎ、これから日増しに秋が深まっていく・・・。
〇「出流ふれあいの森」住所:栃木市出流町417
電話番号:0282-31-0810
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント