この日はふらりと結城市へ。
宇都宮からも新国道4号線を使えばあっという間です。
創業三十年超。
浅草橋の老舗「美家古鮨」で修業した方が営む評判のお寿司屋さんに。
ナビが頼り。
国道50号線から一本入った住宅街に迷い込んだ。
本当にお店があるのかな?と不安になり始めた時、お店の看板が目に飛び込んできました。
お店の名前は「鮨・割烹 福松」。

玄関口には、立派な松が植えられている。
まさに福を招き入れるかのような松。店構えも立派です。

玄関が二つあり、向かって左手は個室専用。

それぞれの個室には専用のトイレも完備され、人の目に触れずにリラックスして食事が楽しめます。

多彩な用途でき、最大48名まで利用できる大広間。
畳の部屋ですが、嬉しいことに足をたたまずに座れるテーブル仕様。

小さなお子さん連れも安心。
小上がりの席も用意されていました。

右手の玄関入ってすぐにはカウンター席。
ご主人の正面に座らせて頂き、お店のことなど様々な話を聞かせて頂きました。

ここまで書くと、ランチも値が張るのでは・・・と思われる方も多いかも。
ランチは1200円(税別)~と良心的な価格設定。
土日祝日も11時30分~14時の時間帯はランチメニュ-を頂けます。
また通し営業ですので、15時や16時という中途半端な時間でもグランドメニューから対応をしてくれるとのこと。
さすが長年愛され続けて来たお店のこころ配りは、さすがです。

今回は人気の「日替わりにぎり」1200円(税別)をお願いしました。
テーブル席の場合はすべて握りお皿に盛り付けてお出しするようですが、カウンター席の場合は一貫一貫握って目の前に。

「まぐろの赤身」

「いか」

「えび」

「かんぱち」

「サーモン」

「かつお」

「あじ」

「玉子」

「お吸い物」

「茶碗蒸し」
切り分けたネタの大きさにビックリ。通常の1.5倍~2倍くらいの厚み、そして大きさ。
シャリを包むかのよう・・・。
地元の方に喜んでもらおうと、ネタやシャリが徐々に大きくなってきたのだそうです。
一見さんの私にも気さくに話しかけてくれたご主人。会話も楽しませて貰いました。
〇「鮨・割烹 福松」住所:結城市結城8620-36
電話番号:0296-32-8402
定休日:月曜日
営業時間:11時30分~22時
公式HP
- 関連記事
-
コメント
-
2017/09/05 編集
藤井 朋之
宴会でも使わせて頂きましたが、和の創作料理も絶品👍サラダのドレッシング大好きです。
お薦めのお店です🙆
2017/09/12 URL 編集
菊地喜久蔵
2017/09/12 URL 編集