fc2ブログ

千のじ 五福(宇都宮市)-5

お盆で帰省した長男とふたりでランチ。
「お肉が食べたい」という要望を受け、ステーキや焼肉などが頭を過りましたが・・・。

お邪魔したのは、人気ベーカリー「ペニーレイン 鶴田店」南側の住宅街にあるお店。
「千のじ 五福」。7月で10周年を迎えたとんかつ専門店です。

約5年ほど前に、長男と娘を連れてお邪魔したお店。
その時のことを長男はちゃんと覚えていました。
千のじ 五福

店名の「千のじ」とは、オーナーの実家が1838年創業の魚屋さん。
江戸時代の屋号が「千のじ」とのこと。

ですので、とんかつ専門店ですが刺身などのお魚料理も魅力のひとつ。
「千のじ定食」1575円(税抜)をお願いしました。
千のじ 五福

ヒレカツ、海老フライ、野菜フライ。
衣がサクサクで、食べていて楽しい~。
千のじ 五福

お刺身盛り合わせも付いてきます。
このお刺身だけでも、ご飯が一膳食べられる。
千のじ 五福

長男は「ロースかつ定食」1575円(税抜)
千のじ 五福

ヤシオポークというブランド豚を使用しています。
千のじ 五福

お店の提案通り、すりごまを直接とんかつに乗せて。
美味しそうにペロリと完食。
千のじ 五福

デザートは「自家製ヨーグルトのムース プラムソース添え」
千のじ 五福

そしてドリンクも付いてきます。
「人参とリンゴのジュース」と「アイスコーヒー」でご馳走様でした。
千のじ 五福

○「千のじ 五福」
住所:宇都宮市鶴田町948-2
電話番号:028-611-1809
定休日:月曜日(夏季休暇:2017/8/21~24)

営業時間:11時~14時30分、17時~21時30分
公式ブログ栃ナビHP
千のじ 五福

(追伸)
2019年6月、宇都宮市新里町に「とんかつ 五福」として移転オープンしました。
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム