fc2ブログ

まんざし弁天(宇都宮市)

暑い日々が続き、ガツンと肉を補給したい気分。
そうだ!!焼肉屋さんに行こう。ひとり焼肉ランチも乙なもの。

ステーキ慶の姉妹店でもある「薄切り炙り焼肉 まんざし弁天」にお邪魔してみました。
高根沢町にある老舗食肉卸店の直営店。栃木街道沿い、カンセキ西川田店の北側にあるお店です。
まんざし弁天

店内は広々。
半個室になったテーブル席に通して貰いました。
まんざし弁天

土日もOKのランチメニューは850円(すべて税別)~。
「肉屋の肉巻ハンバーグ」に一瞬ぐらりと傾きましたが、「まんざし牛盛り合わせランチ」1380円をチョイス。
「上」や「特上」のランチはありましたが・・・今日は見ないことにしましょう~。
まんざし弁天

サラダにとろろ(ウズラの卵入り)、ニンニク、コチュジャン、そして二種類のタレ(醤油ベースと味噌ベース)
ヘタレ気味なので、すりおろしニンニクをタレに入れて準備OK。
まんざし弁天

ご飯にスープもやってきました。
スープは溶き卵のスープ。塩コショウの加減もちょうどいい。ご飯はお代わりOKとのこと。

最後は、とろろをかけてご飯を綺麗に頂こう~。
ランチの組み立てを脳内で完了し、メインのお肉を待つことに。
まんざし弁天

運ばれてきたとき・・・、思わず「え?」と驚きの声をあげてしまいました。
ロースにカルビが皿に綺麗に並べられている。
まんざし弁天

だって、実物の方がメニュー表の写真より数段豪華ではないですか!!
逆のパターンはチェーン店などで見かけますが、このパターンは非常にうれしい。
運んできた店員さんにも、称賛の言葉を投げかけてしまいました。
まんざし弁天

そのままテーブルに置いておくだけで、霜降り部分がジュワーと溶け出ししっとりと変化。
このまま生でも頂けるのでは!?
まんざし弁天

牛の内臓系に玉葱、椎茸、野菜もたっぷり。
予想以上に食べ応えあり!!
まんざし弁天

薄切りなのでサッと炙る程度で火が通り、脂身のしつこさもなく美味しく頂けました。
肉質も良く、このお値段での提供は嬉しい。
まんざし弁天

最後はネギやキャベツも豪快に焼いて、味噌ベースのタレで頂きました。
たっぷり頂け、大満足の焼肉ランチに。
まんざし弁天

メニュー表を見ていたら、こんな太っ腹企画も。
食べ盛りの方には、たまらない企画でしょうね。チャレンジしている風景を垣間見たい・・・。
まんざし弁天

〇「薄切り炙り焼肉 まんざし弁天」
住所:宇都宮市西川田本町2-1-1
電話番号:028-616-8588
定休日:年中無休

営業時間:11時30分~14時、17時30分~22時(L.O)
公式HPクーポンスタイルHP
まんざし弁天
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6700件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム