fc2ブログ

とんかつ ちとせ(益子町)

2017年4月29日放送のテレビ東京「アド街ック天国」は、「栃木 益子」でした。
ちょうど「益子春の陶器市」のスタート日と放送が重なり、さぞ多くの人で賑わったことでしょう。

その放送で「とんかつ吉川」と共に紹介されたのが、創業41年の「とんかつ ちとせ」。
お邪魔した日も、店内には席が空くのを待つ人で大賑わいでした。
テレビとか関係なく、日頃から多くの人に愛され続けているお店ですね。
とんかつ ちとせ

私も名前を書いて待つこと約30分。席が空き案内してくれました。
おっ、こんなところに!入口の手洗いのボウルに店名が描かれていたり、待つのも楽しい。
とんかつ ちとせ

益子というと観光地のイメージで、飲食代はお高いのかな?と思っていたら・・・・。
日常的に利用できるお値段。
この他黒板に「ちとせ きまぐれメニュー」と書かれたメニューも用意されています。
とんかつ ちとせ

黒板メニューに書かれてあった「ジャンボロース定食」1400円(税込)をオーダー。
どれほどのものが来るのか、ワクワクしながら待つことしばし。

予想を超えるジャンボロースかつの登場!!
どんぶりご飯が少なく見える。(笑
とんかつ ちとせ

とんかつが大きすぎて、あるであろうキャベツが全く見えない!!
圧倒的な存在感。益子町の最高峰、雨巻山(533.3m)もビックリです。
とちぎゆめポークを使用、175度のラードで揚げているとのこと。
とんかつ ちとせ

ほのかに甘いオリジナルソースをすりごまに入れ、一切れつまんでいただこう~。
というか、一切れがでかい!!分厚い!!フォークが欲しくなるほど・・・。
でもサクッと噛み切れ一安心。脂身もしつこくなく、柔らかく美味しいロースかつでした。
とんかつ ちとせ

特製ドレッシングを・・・
とんかつ ちとせ

キャベツにたっぷりかけて頂きます。
マカロニサラダ、オレンジが添えられてありありがたい。
とんかつ ちとせ

ご飯、味噌汁、そして漬物も美味しく頂きました。
この日はさすがに夜までお腹いっぱい。夜ごはんは食べられませんでした。
とんかつ ちとせ

2017年7月8日、「第二回 ビルマ汁フェステバル」が益子焼窯元共販センターで開催されたんです。
益子町の新たな特産にしようと、益子町商工会が「益子のビルマ汁」を商標登録しPR活動が始まったんです。

ここ「とんかつ ちとせ」でも取扱店に登録されていたのですが、この日は扱っていないとのことで頂けませんでした。
益子町の家庭では夏の定番メニューとのことで、どこかで味わう機会があったらいいな~。
とんかつ ちとせ

〇「とんかつ ちとせ」
住所:益子町益子2666-1
電話番号:0285-72-3360
定休日:木曜日(臨時休業:2017/7/23日~25火)

営業時間:11時~14時30分、16時30分~20時30分
栃ナビHP
とんかつ ちとせ
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム