fc2ブログ

麦とろ亭 ひころの里(下野市)

宇都宮市、下野市、壬生町の町境。
住所は下野市ですが、宇都宮市茂原にある陸上自衛隊宇都宮駐屯地の西部に位置しています。

そこは新川流れる田園風景が広がっていました。
麦とろ亭 ひころの里

「三浦半島の三崎港の鮪」、「笠間の山芋」、そして「信州更科の蕎麦」を食べさせてくれるお店があるとのこと。
住所をナビに入れて探索開始。
遠くに黄色い看板が見えてきた・・・。ここがどうやら目的地の様子。
麦とろ亭 ひころの里

広々とした駐車場完備の一軒家。
ここが「麦とろ亭 ひころの里」。2015年3月29日にオープン。
麦とろ亭 ひころの里

店内はのどかな食堂の雰囲気。
女将さんが優しく世間話にも付き合ってくれました。
初めて訪れたお店ですが、温もりある居心地の良さを感じました。
麦とろ亭 ひころの里

そばを中心としたメニューが並びます。
現在食べられている麺線状の蕎麦は信州から始まったと言われる具合に、蕎麦の有名処。
信州の更科そばを出してくれるようです。
麦とろ亭 ひころの里

それ以外に壁に貼りだされたものも。
おすすめと書かれている「麦とろ御膳 自慢のそば付き」1200円(税込)をお願いしました。
麦とろ亭 ひころの里

「麦とろ御膳」がテーブルに並びます。
予想以上の品数にビックリ!!ひとりでこのボリューム。
麦とろ亭 ひころの里

お蕎麦は表面がツルツル。
のど越しが気持ちよく、栃木のお蕎麦とは一味違う。
麦とろ亭 ひころの里

とろろを麦飯に投入。
食が進む進む。
麦とろ亭 ひころの里
麦とろ亭 ひころの里

マグロをつまみながら・・・。
小鉢や香の物、温泉卵も付いています。
麦とろ亭 ひころの里

身体がリフレッシュした想い。
綺麗な空気に包まれながら頂く食事、ご馳走様でした~。
麦とろ亭 ひころの里

〇「麦とろ亭 ひころの里」
住所:下野市上古山764-6
電話番号:0285-52-2859
定休日:月曜日(祝日の場合営業、翌日休み)

営業時間:11時~14時、17時~(夜の営業は予約のみ)
栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム