「鱧天丼、始まりました!」
と、女将さんのブログに案内の記事が。
これは是非食べないと!!
お邪魔したのは瑞穂野団地内にある老舗店「寿司割烹 喜多八」。

お店の前に車を停め、いざ店内に。

玄関口にあるランチメニュー表の中、一段大きく書かれている文言が目に飛び込んできました。
「期間限定」「数量限定」「瀬戸内海産 鱧天丼」1300円(税込)
魚偏に豊ではも。京料理には欠かせない食材。
6月下旬から7月25日の約一ヶ月行われる、大阪の天神祭りでも大いに食されます。

カウンターに座るや否や、「鱧天丼ください」と。
食べる気満々です。

ご主人が今〆たばかりの鱧を見せてくれました。
生命力豊なそうな獰猛な顔。丸々と太り、実に美味しそう~。食べたらパワーを貰えそうです。

ピカピカに磨かれた骨切り包丁で、鱧の長くて固い小骨を切っていく。
その後奥の厨房で天ぷらに。
しばらくして、「鱧天丼」がドーンと登場。

小鉢が二品

今日の椀物も、この「活じめ鱧のあら汁」。
鱧が丼と椀とでハーモニー。

椎茸など野菜の天ぷらも揚げたてで美味しい。
自家製のタレが甘過ぎずしょっぱ過ぎずで絶妙な味わい。

身が厚くふっくら美味しい鱧天。
上品な味わいで、夏が来るのを予感させてくれました。

サービスにアイスコーヒーを頂き〆。
ご主人、若女将さんとよもや話にしばし花を咲かせました。

うわ~、夜の黒板メニューも美味しそう~。
○「寿司割烹 喜多八」住所:宇都宮市瑞穂1-19-10
電話番号:028-656-4611
定休日:水曜日
営業時間:11時30分~14時(L.O13時30分)、17時~22時(L.O21時30分)
公式HP、
公式フェイスブック、
マスターのブログ、
若女将のブログ、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント