本場大阪に行くと、お好み焼がお店によって様々。
ワンコインで食べられるお店や、ステーキハウスのような豪華な店舗のお店など・・・。
歴史ある個性豊かなお店の味との出会い。大阪旅行の楽しみのひとつです。
祖母の代から大阪でお好み焼を営んでいた方が、昨年5月宇都宮でお好み焼屋さんをオープンさせました。
「お好み焼 ぽんぽこりん」。三代目の大阪生まれのご夫妻がお店を営んでいます。
平成通りからオータニ平松店がある旧道に入るとすぐ。

ピカピカに磨かれた鉄板が敷かれたテーブル席、小上がりの席、そしてカウンター席。
こちらの鉄板は保温用。調理はお店の方が調理場で。

お好み焼や焼きそばなどは750円(すべて税別)~。
お酒の肴になるようなスジ煮込みやとんぺい焼きなどの一品料理も用意されています。

「お好み焼 豚玉」750円
今まで食べたことが無いタイプのお好み焼だ!!
キャベツたっぷり、ふわふわ生地のお好み焼じゃなく・・・。とろーりなめらか。口の中でとろけていくような生地。
二、三枚気持ちよく入ってしまいそう。酒の肴、ご飯のお供にも合うお好み焼でした。
お好み焼きと一言でいっても、多彩な味わいがあるのだと再認識。

もうひとつ、どうしても焼きそばも食べておきたい。
たまたま忙しくない時間帯だったので、特別にハーフサイズで焼いてくれました。
「焼きそば イカ」750円のハーフ375円
しっとりしなやかなキャベツ、プリッとしたイカにも感動。いつもの宇都宮の焼きそばと違う。
それ以上に麺。まるで米麺のようなもっちり感、つるりと気持ちよく入って行く。
無理を言って食べて良かった~。
2017年6月1日より、平日ランチが終了。
平日は夜のみの営業になります。但し土日祝日はお昼も営業していますよ。
〇「お好み焼き ぽんぽこりん」住所:宇都宮市平松本町1140-6
電話番号:028-680-6555
定休日:火曜日、平日のランチタイム
営業時間:11時30分~14時(土日祝日のみ)、17時30分~22時
- 関連記事
-
コメント