fc2ブログ

クーリ・ルージュ(宇都宮市)-20

木々に囲まれながら、休日ランチを楽しみたい。

ということでお邪魔したのは、ろまんちっく村新里街道入口そばにあるお店「クーリ・ルージュ」。
海外を紹介する写真集から飛び出してきたような佇まい。
クーリ・ルージュ

昨年テラス席が新設され、清々しい空気に包まれながら食事を楽しめるようになりました。
クーリ・ルージュ

添加物を使わず、白カビ(酵母)生ハムの熟成庫が見える。

地元の大谷石で作った倉。
宇都宮みずほのポークを使用した、まさにメイドイン宇都宮の生ハムが完成します。
クーリ・ルージュ

カウンター席に腰を掛ける。
やけに空が高く見える。
クーリ・ルージュ

ランチは1800円(すべて税込み)~。
今回はメニューA2800円のコースをお願いしました。
クーリ・ルージュ

前菜一皿目
「季節のオードブル盛り合わせ」
大皿に色とりどりの料理が並びます。

「ジャガイモと鴨のテリーヌ」「自家製ハムの燻製」「人参のラぺ」「新ジャガのサラダ」「ヤリイカの墨煮」「酵素ジュース」
そして中央には地元野菜の黒胡麻ドレッシング。
一つ一つが丁寧に作られ、表情豊か。きちんとそれぞれの良さが引き出されている。
クーリ・ルージュ

自家製パン。
バケットとゴマパン。
クーリ・ルージュ

前菜二皿目
「当店オリジナル黒麺パスタ」。
もっちりとした食感、噛むと玄米の旨味が広がります。
ひき肉、ルッコラ、山椒風味。
クーリ・ルージュ

メインは数種類からチョイス。
「トマトのファルスのオーブン焼き 南仏のハーブの香り」

運ばれてきた瞬間、どこか懐かしい異国の香りが。
クーリ・ルージュ

フォークを入れると、肉汁とトマト汁がインディカ米に染みわたる。
トマトは酸味が少なく甘味が強め。肉の旨味と相まって実に美味しい。
クーリ・ルージュ

デザートも週種類から。
「モヒートのゼリーとカシスのアイス 苺添え」
ビジュアルも味わいも清涼感たっぷり。
クーリ・ルージュ

焙煎の香りが余韻に残るアイスコーヒーでご馳走様でした。
クーリ・ルージュ

○「レストラン クーリ・ルージュ(COULIS ROUGE)」
住所:宇都宮市新里町丙33-2
電話番号:028-678-8848
定休日:木曜日

営業時間:11時~15時(L.O14時)、18時~21時(L.O20時30分)
公式HP公式ブログ栃ナビHP
クーリ・ルージュ
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム