爽やかな五月晴れ。
ちょっと足を延ばし、娘の同僚さんお奨めの洋食屋さんに行ってみよう~。
旧今市市内。
日光街道から市役所前交差点を南に。
宇都宮地方法務局・日光支局の北側にお店がありました。
お店の名前は「バン・マリー」。1982年創業の老舗洋食屋さん。

まさに洋食屋さんのイメージ通り。
花に包まれ、地元の人に愛されているお店だと伺える。

11時30分~はランチタイム。
それにしても・・・9時30分オープンとは早いな~と思いながら店内に入って行くと・・・。

入口にショーケースが。
その中に美味しそうなケーキが並んでいるではないですか。
クロワッサンやスコーンも。
ケーキや焼き菓子を買われる方。デコレーションケーキをオーダーされる方など、次々と来店されている。

尋ねると、パティシエの修業をされていた娘夫妻が戻り、2016年にケーキ店を併設されたのだそうです。
お母さん、息子さん、娘さんとが醸し出す優しい空気に包まれた店内。
なんて寛げる空間なんだろう~。
ランチを食べ終わったら、ケーキをテイクアウトさせて貰おう。

ランチは1000円(すべて税込)~。
Dランチ「帆立のムニエル」1400円をお願いしました。
「サラダ」

「スープ」

そして「帆立のムニエル」
大粒でふっくらと焼き上げられ、ご飯も気持ちよく進みます。

添えられている「人参のグラッセ」にビックリ!!
こんなに美味しいグラッセは初めて。

目の前は、「りんご街道」と呼ばれている通り。
ドリンクは迷わず「りんごジュース」

デザートも手作り。「ミルクのジェラート」
新鮮な牛乳が詰め込まれた一品。爽やかな甘味が気持ちいい。地元農家さんの苺ジャムを添えて。
+200円で、ショーケースからお好きなケーキに変更も出来ます。

しばし和やかに、店主達との会話を楽しませて貰い家路につきました。
ランチ以外にカフェとしても楽しめそうです。
日光観光の際に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

夜には買ってきたケーキを。
「シュークリーム」250円、「チーズケーキ」420円、「サヴァラン」450円、「旬のフルーツタルト」420円

そして「ピスタチオとクランベリーのケーキ」500円。
洋食を食べにお邪魔したのに、美味しいケーキも食べられた!!凄く得した気分!!
〇「バン・マリー」住所:日光市今市本町20-4
電話番号:0288-22-6972
定休日:月曜日
営業時間:9時30分~18時30分(ランチタイム11時30分~14時)
公式HP、
公式フェイスブック、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント