fc2ブログ

ちゃんどん家(宇都宮市)

パルコ南の「ちゃんどん家」。
2017年4月24日からランチ営業がスタートしたと耳にしました。
ちゃんどん家

2月のオープン時には長い行列ができたお店。
噂の「ちゃんどん」を早速頂くことにしましょう~。
ちゃんどん家

カウンターとテーブル席。
ランチにはライスも付いたお得なセットが用意されています。
ちゃんどん家

一番人気の「ばくだんちゃんどん」880円(すべて税別)をチョイス。
麺を茹で、豪快に野菜を炒めて完成!!

ばくだんとは、中央に乗っているニンニクが効いた餡のよう。
長崎ちゃんぽんと五島うどんを合わせたオリジナルメニュー。
鶏ガラ・とんこつ。高級あごだしで取ったスープは、まろやかで優しい旨みが心地いい。
ちゃんどん家

ちゃんぽんの麺といえば硬く太目というイメージですが、この五島うどんは程よい硬さでコシがある。
スープとよく合います。
ちゃんどん家

野菜もたっぷりで、ヘルシー感も満載。
女性にも気軽に食べられる麺に仕上がっています。

さすが「ばくだん」入り!!にんにくがしっかり口に残り、急激な気温上昇でバテた体が元気はつらつ。
女性には「ばくだん」抜きの普通の「ちゃんどん」が最適かも。
ちゃんどん家

長崎で思い出されるのは「餃子」。
一口大の小さな餃子で、ビールを飲みながらいくつも食べてしまう・・・。

昼は「長崎ひとくち餃子」4個150円で食べられます。
こういう餃子を食べていると・・・お酒が飲みたくなる~。
ちゃんどん家

そして「ちゃんどん家」は、昼から飲めます。
国内産ノンワックスレモンで作った「最強レモンサワー」が目玉。
ちゃんどん家

氷の代わりに「冷凍レモン」がたっぷり。
飲んでいても薄まることなく、最後まで濃厚なレモンサワーが楽しめます。
ちゃんどん家

口に残ったちゃんどんスープの脂がスッキリ。
これは旨い!!気が付くと、綺麗に飲み干していました。
ちゃんどん家

中お代わりシステムがあるのも嬉しい。
普通1杯分の中お代わりは300円。5杯分入っているやかんでの中お代わりは1200円。
ここまで来たら、やかんでしょ!!
ちゃんどん家

〇「ちゃんどん家」
住所:宇都宮市二荒町1-2
電話番号:028-612-1152
定休日:日曜日

営業時間:11時30分~15時、17時~翌1時(金・土・祝前日翌3時まで)
公式HP公式フェイスブック

(追伸)
2019年現在、営業時間は20時~朝6時まで。
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム