天ぷら専門店の天ぷらは、一味も二味も違う。
宇都宮では貴重な天ぷら専門店「てんぷら いち村」。
JR宇都宮東口そば、ホテルマイステイズ宇都宮内にお店を構えています。

ホテルのフロントは二階。
そこからエレベーターやエスカレーターで三階に。
看板を頼りにホテル北側にあるお店に到着。

人気のお店ですので、当日でしたが事前に電話で予約してお邪魔しました。
カウンター席にテーブル席、奥には個室も。
奥様方の団体が個室に入って行く・・・。
ご主人の綺麗な仕事を眺めながら天ぷらを頂こう。

「天ぷら御膳」1500円(税込)をお願いしました。
その上の「虹」3000円は前日までの要予約。夜は「碧(あおい)」6500円と「輝」8000円のコース。

5月に入り、喜連川の「稚鮎」が入荷したとのこと。
夜のコースに登場するようですが、昼のコースでも「食べたい」という方にはお出ししているとのこと。
「天ぷら御膳」1500円+「稚鮎」700円=2200円の特製コースを頂こう~。

お膳に小鉢、サラダ、ご飯、赤出汁、香の物がズラリと。
ご飯はお代わりすることが出来ます。

サラダも綺麗。
食欲を誘います。

「新玉葱・生姜・椎茸のかき揚げ」と「海老」
王道の二品からスタート。

「喜連川の温泉茄子」
表面はパリッと、中はとろーり。

生きた稚鮎を水槽から取り出し、氷水で仮死状態に。

それを素早く天ぷらに。
春の柔らかな清水で育った稚鮎。口の中でとろけるようです。
今まで食べた中で、一番美味しい稚鮎の天ぷら。皐月、まさに今が食べ時。

「行者ニンニク」

「コゴミ」

「白木の芽」
軽快に春を感じる品々が並びます。

「桜鯛の桜の葉巻き」
ふわ~と桜の葉の香りが舞います。

「サヨリ」
一口で食べるのは勿体ない。味わいながらゆっくりと。

食後にはコーヒーと

ほうじ茶のアイスクリームも登場。
美味しい休日ランチになりました。
○「てんぷら いち村」住所:宇都宮市東宿郷2-4-1 ホテルマイステイズ宇都宮3F
電話番号:028-680-5541
定休日:月曜日
営業時間:11時30分~14時(最終入店)、18時~21時(最終入店)
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント