fc2ブログ

鉄板居酒屋 白うさぎ(宇都宮市)

JR宇都宮駅西口から歩いて4~5分。
奥州街道から一本路地に入った場所にある、「鉄板居酒屋 白うさぎ」。
鉄板居酒屋 白うさぎ

隠れ家のようなこのお店が気になり、勇気を出してお店のドアを開けてみました。
鉄板居酒屋 白うさぎ

居心地良さそうなカウンター席、右手奥には座敷間があるようで宴会を開いている団体さんがいる様子。
調理するご主人の前の席に腰を下ろしました。
鉄板居酒屋 白うさぎ

あれ?どこかでお見かけしたことがある・・・。
宇都宮市桜にあった「和牛炭焼 牛乃介」にいらっしゃった方だ!!

遡ること11年前、2006年4月にお邪魔したお店。道路拡張で建物も今は無い。
ご主人も覚えていたようで、しばらく昔話に花が咲きました。

メニューを見ると、焼肉店で腕を振るっていただけあって居酒屋メニューの中に当時の面影を垣間見れる。
鉄板居酒屋 白うさぎ

まずは「富乃宝山」をロックで。600円(すべて税込み)
鉄板居酒屋 白うさぎ

お通し500円が豪華。
カボチャの素揚げ、地元産トマト、そしてフキノトウ。これ以外にふろふき大根。
これだけで、十分お酒の肴になってしまう。
鉄板居酒屋 白うさぎ

「韓国風唐揚げ」800円を頼んでみました。
丁寧に二度揚げしてる・・・。
サクッとジューシー。そして独特の旨味が癖になる味わい。
聞くと韓国の調味料(ヤンニョム)で味付けしたのだそうです。
鉄板居酒屋 白うさぎ

「牛筋煮込み」880円
熱々に熱せられた石の器。その中に牛筋や野菜、豆腐がたっぷり。
まさにこれも韓国の鍋(チゲ)。体も温まる。
鉄板居酒屋 白うさぎ

〆にハイボールを頂こう。
様々なウィスキーが用意されているのですが、なんと高級ウィスキー「響」のハイボールが680円。
響を口にするのは何年ぶりだろう~。
鉄板居酒屋 白うさぎ

偶然カウンター席に居合わせた方とも仲良くなりました。
「白うさぎ」によく通う常連さんらしく、食べていた「牛焼肉丼」が凄ーく美味しそうでした。
鉄板居酒屋 白うさぎ

火曜~土曜日は、ランチも営業しています。
今度はお昼にもお邪魔してみよう~。
鉄板居酒屋 白うさぎ

〇「鉄板居酒屋 白うさぎ」
住所:宇都宮市今泉1-2-13 寿ビル1F
電話番号:028-622-9117
定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)

営業時間:11時30分~14時(火曜~土曜日)、17時30分~23時(L.O22時)
公式HP栃ナビHP
鉄板居酒屋 白うさぎ

(追伸)
2019年12月3日、宇都宮市役所そばに移転、「溶岩焼肉 居酒屋 白うさぎ」としてオープンしました。
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム