fc2ブログ

Restaurant Kakurai(宇都宮市)-29

宇都宮市北一の沢町の住宅街に、予約制のフレンチが。
お店の名前は「Restaurant Kakurai(カクライ)」。

予約制というと敷居が高そうに感じますが、私達・客にとっても、お店にとってもWin-Winの関係が維持できる仕組み。
私達はわざわざ足を運んだものの、満席で並ぶ、断れることは無い。
お店は未来が予想でき、無駄な仕入れや仕込みが無い。

働き方革命を強く迫られている昨今。
厳しいと言われる飲食店業界も、様々な変革へのアプローチが始まったように感じます。
レストラン カクライ

今日はここである課の慰労会。
慰労会というと、夜に飲み屋さんで宴会というイメージが強いですが・・・。

父親(母親)を待つ家族がいる人、お酒が飲めない人、などメンバーはそれぞれ。
夜ではなくランチタイムに集まって、お洒落で豪華なランチを楽しもうという話になりました。

居酒屋さんでも、飲み放題を付ければ3~4000円かかるご時世。
アルコールを飲まないランチで、同等の金額を使うといかに豪華か、改めて実感させて貰いました。
レストラン カクライ

ランチコースは2800円(税・サ込)~。
今回は無理言って、昼間からディナーコース3800円を。

ランチコースはメイン料理を選べますが、すべておまかせ。
但し、ディナーと同様魚料理、肉料理両方付けたフルコースに。

慰労会ですので、食前に何も飲まないのも寂しいもの。
「フランス産アップルジュース」で乾杯。ノンアルコールですので安心、安心。
レストラン カクライ

まずは「白魚と雲丹のフラン」
フレッシュな白魚を閉じ込めたフラン。穏かな表情のフランが雲丹の美味さを引き立てます。
雲丹が苦手だったというSさん。雲丹の美味さに開眼したと、喜んでいました。
レストラン カクライ

「パテドカンパーニュ」
一ヶ月熟成のパテドカンパーニュ。牛・豚・鶏・鴨・蝦夷鹿・フォアグラというスーパースターを一つに。
とろける口当たり。ロックフォールと共に、”お・と・な”の味わいに仕上がっていました。
香草やビーツで作ったソースが、皿を艶やかに輝かせます。
レストラン カクライ

「タケノコの蛍烏賊ソース」
旬の食材、タケノコの美味さが綺麗に伝わる。でもそれだけでは物足らないという人に・・・。
蛍烏賊をソースがわりに添えることで、味にアクセントを。
レストラン カクライ

「パン」
いつ頂いてもモッチリ美味しいパン。今回のメンバーにも大好評。
レストラン カクライ

「魚料理:平目のポワレ、地蛤」
肉厚でふんわり上品な平目。
そこに力強い旨味の地蛤が加わることによる、見事な競演を楽しませて貰いました。
レストラン カクライ

「肉料理:牛ロースのロースト、大谷産・半田農園のアスパラガスとゴボウを添えて」
低温でじっくり時間をかけて火入れした肉は、柔らかく表情ゆるみ味わい。
そこに力強い極太アスパラ、ゴボウが脇を固めます。
レストラン カクライ

「鹿沼市・丸福農園のトマトのデザート」
これは何だ!?と不思議そうに泡を一口したメンバー。次の瞬間「あっ!トマトだ!」と氷解した喜びの声が上がった。
そう、色とりどりのミニトマト、泡やムースもトマトで作られたデザート。
八角(スターアニス)や丁子(クローブ)が味を際立させます。
レストラン カクライ

「コーヒー」
加倉井シェフ、短時間に9人前のフルコースを仕上げ提供して貰い、ありがとうございました。
今度は時間をたっぷり使っての料理&ワインを楽しませて貰います。
レストラン カクライ

○「Restaurant Kakurai」
住所:宇都宮市北一の沢町4-10 ジュネスガーデン103
電話番号:028-622-5333
定休日:不定休(昼夜とも、予約制)

営業時間:11時30分~14時30分(L.O13時)、18時~22時(L.O20時30分)
(2017/1より、5歳以下のお客様のご来店はご遠慮頂いておりますが、ご要望がございましたら事前にご相談下さい。祝祭日と貸切利用に限り年齢制限を設けておりません)
公式HP公式フェイスブック栃ナビHP
レストラン カクライ
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム