fc2ブログ

二日目夜の食べ歩き(セブ島-7)

タクシーなどは使わず、「ウィーターフロントセブシティホテル&カジノ」周辺で夕食を楽しもう~。

ホテルから出てサリナス・ドライブ通りを北西に歩いて1~2分。
メトロ・スポーツ・センターを囲むように、飲食店が集まっている一角に。

「バケットシュリンプ」(Lahug店)
セブ島で若者を中心に大人気のお店です。
メトロ・スポーツ・センター

店内は若い地元フィリピン人や留学生で一杯。
噂通りのお店でした。
メトロ・スポーツ・センター

ここは名前の通り、エビを食べながらビールを楽しむお店。
エビは390ペソ。(約900円)三種類の味が選べます。
メトロ・スポーツ・センター

ビールは75ペソ(約170円)
バケツにメニューが貼りつけられ、ユニーク。
メトロ・スポーツ・センター

ひとり一つのエビを頼もうとするので、二人で一つに変更して貰いました。
事前のリサーチによると、一つが結構のボリュームらしい・・・。

ビールを飲んでいると、まだ5~6歳の少年が席に近づいて来た。
茹でた落花生の売り子をしているみたい。
コップ一杯分の落花生は50ペソ(115円)。二つ頼んでこれを肴にビールを楽しもう。
メトロ・スポーツ・センター

そしてテーブル下を覗いたら・・・早くも猫がエビのおこぼれを狙っている。
メトロ・スポーツ・センター

小さ目のボウルにギッチリとエビが。二人でひとつでちょうどいい。
ひとつに何尾入っていたのか・・・見当がつかない。
スパイシー味、ガーリックバター味、カレー味。一番ビールに合ったのは、やはりカレー味。
メトロ・スポーツ・センター

ビニールの手袋をして、手づかみでむさぼり食べる!!
豪快でいて、リーズナブル!!
一人当たり、322ペソ(740円)なり~。
メトロ・スポーツ・センター

「Tonyo's Bar&Restaurant」

もう一軒寄って行こうという話になり・・・。
バケットシュリンプのお隣、サリナス・ドライブ通り沿いにあるお店に立ち寄りました。
メトロ・スポーツ・センター

まだ早い時間だったせいか、生演奏は開催されていませんでしたが、
雰囲気がイイレストランでした。
屋根の隙間から宮殿のような「ウィーターフロントセブシティホテル&カジノ」が見える。
メトロ・スポーツ・センター

ワインやビールをゴクリ。
夜でも気温は25度を下回らない4月のセブ。冷房は無いので、なおさらビールが旨い。
メトロ・スポーツ・センター

メニューが多く、コレとコレとと頼んだので、よくわからずすみません・・・
辛いエビ
メトロ・スポーツ・センター

イカ
メトロ・スポーツ・センター

BBQ(焼き鳥)
メトロ・スポーツ・センター

焼き牡蠣
メトロ・スポーツ・センター
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム