マクタン島で海を満喫。
再びセブシティに戻り、向かった場所は「アヤラセンターセブ」。
セブシティに数々あるショッピングモールの中でも、様々な世界的ブランドも入ったアッパー的な存在。

凄まじく広く、一端仲間とはぐれたら見つけるのは至難の業。
帰りの時間と場所を事前にしっかり決めて下車しました。

でも買い物にはさほど関心がない男性ばかり。
まずはちょっと遅めのランチを楽しもう~。
事前にホテル周辺&ITパーク内のレストランをリサーチしていたPool。
行ってみたいリストの中に入っていた一軒のお店が、ここ「アヤラセンターセブ」にも入っていました。
お邪魔したのはアメリカ料理「カサヴェルデ」。

人気店のようで店内は満席。
通路に設けられているテラス席が空いていました。
早速水分補給をして、メニューを開きお目当てのものを発見。
ここで食べたかったのはコレ!!ハンバーガーです。

えっ!?なんでわざわざハンバーガーなの!?と思われる人も多いかと。
頼んだのは「The MIGHTY TON」865ペソ(約2千円)
大きさは12インチ、約30センチという超特大ハンバーガー!!

全部入れたぞ感満載。
なにがなんだかよくわからない。通りを歩く人もつい笑顔になってしまうサイズです。

もちろんかじりつくわけにもいかず、ナイフで6等分に切り分け6人で頂きます。

パンの分厚さに圧倒されながらガブリ。
サイズは大きいですが、よく口にするハンバーガーの味で満足満足。

もう一品、Baby Back Ribsをフィリピンで流行らせたお店として有名な「カサヴェルデ」。
「Brian's RIBS」をバケットで注文していました。888ペソ(2042円)
豚のあばら骨の部分を甘辛くして焼いたもの。

これもアメリカンサイズでした・・・(笑
6人でハンバーガーとこのリブを食べきるのがやっと。
なぜかライスや人参とコーンのサラダが付いて来たのですが、こちらは半分ほどで断念。

お腹一杯になった所で、このショッピングモールに入っているスーパーでお土産品を買っていこうという話に。
向かったのは「メトロ」。

何でもありの激安店。

お腹一杯で、余計なものを買い込まなくて助かりました。
でも今写真を見ていたら美味しそうで、食べてみたかったな~。
- 関連記事
-
コメント