fc2ブログ

初めてのフィリピン(セブ島-1)

初め「セブ島」と聞いて、東南アジアのリゾート地という程度の認識しかありませんでした。

セブ島は大小合わせて7107の島々から構成されるフィリピンのほぼ中心に位置する島。
首都マニラに次いで二番目の都市圏を形成しています。
周辺の島々にはビーチリゾートが多く、橋でつながったマクタン島はとくに有名です。

でもフィリピンというと思い浮かぶのは・・・。
マルコス大統領&イメルダ夫人。そして直近ではドゥテルテ大統領。
貧困と麻薬、なにか物騒なイメージしかありませんでした。

行くことが決まってから少し下調べはしましたが、内心は恐る恐る。
どんな世界が待っているのか。二泊三日の旅が始まりました。(セブシティの街角にあった破れたポスター)
ドゥテルテ大統領

飛行時間は4~5時間。
日本との時差はマイナス一時間と、身体の負担は思ったより小さい。

利用させて貰ったのはフィリピン航空。
中型機で、行き帰りとも席には余裕がありました。
フィリピン航空

下調べ通り、席にはモニターはなし。イヤホンもコンセントも付いていません。
フィリピン航空

但し、各自のスマートフォンを使い専用アプリで音楽、映画を楽しめるとのこと。

是非事前に「myPAL Player」というソフトをダウンロードしておいてください。
そして各自、イヤホンは必須。バッテリーもあると便利。
安定飛行に移り次第、機内のWifiが使えるようになります。(但し通信等は無理)
フィリピン航空

日本語字幕対応はなし。
日本の映画は2本のみ。(英語字幕あり)
フィリピン航空

実は行きの飛行機、Wifiの機材を飛行機に積み込んでおらず使えず・・・。
帰りの飛行機でやっと活用することが。

まっ、あまり細かいことを気にせずに、機内食を頂き。
フィリピン航空

フィリピンのビールをグイッと飲んで、ひと眠り。
フィリピン航空

マクタン・セブ国際空港にまもなく到着します。
マクタン・セブ国際空港
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム