fc2ブログ

和食ダイニング 松之家(宇都宮市)

東京からの帰り、ひとりふらりと街中に。
お邪魔したのは「和食ダイニング 松之家」。

パルコの南、屋台横丁がある路地裏に佇む古民家を改装した居酒屋さん。
松之家

靴底を減らして都内を歩いたので、玄関口で靴を脱いで上がるシステムはありがたい。
一気に寛がせていただきました。

一階のカウンター席に座らせて貰い、店長との会話を楽しませて貰いました。
実は私は一見さん・・・。このフレンドリーな雰囲気が嬉しい~。
一階には奥に半個室、二階席もあるようです。
松之家

4月15日まで「春のハイボールまつり」開催中。
松之家

迷わず、角ハイボール!!
二杯目は「メガ角ハイボール」を頂こう~。
松之家

お通しのポテトサラダを肴に、ハイボールが進みます。
松之家

メニューを見ると、普段居酒屋さんでも味わえない料理が目に飛び込んできました。
「馬刺ユッケ」850円
タレで癖なく生肉が美味しく頂けました。
松之家

そして「カエルの唐揚げ」600円
カエルを頂くのは、何十年ぶりだろう~。
松之家

えっ!これカエルなの?と思われる人の為に・・・。
こういうポーズをさせると、一目瞭然でしょう。

カエルの足を唐揚げにしたもの。
鶏肉より肉質が柔らかく、味わいは鶏ささみをさらにあっさりとさせた感じ。
松之家

「白子の天ぷら」600円
サクッと軽やかな衣の中から、海のミルクが溢れだします。
松之家

楽しく飲ませて貰い、ご馳走様。
帰りには近くの釜川まで桜を愛でに。

4月9日まで「かわがわ川床桜まつり」が開催されています。
川沿いに植えられたしだれ桜を川底から見上げて飲む酒は、格別でしょうね。
かまがわ川床桜まつり

〇「和食ダイニング 松之家」
住所:宇都宮市馬場通り3-1-15
電話番号:028-611-3994
定休日:無休

営業時間:17時~翌1時(金土祝日前は翌3時まで)
公式HPホットペッパーHP栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム