fc2ブログ

コジマネーゼ(宇都宮市)-9

今年の1月に10周年を迎えた「コジマネーゼ」。

移り変わりが激しい世の中で、10年以上も営業を続けていくのは至難の業。
本当におめでとうございます。これからのご活躍も楽しみにしています。

いつも「コジマネーゼ」駐車場争奪戦に敗れ、久しく入店できなかったpool。
この日は気合十分、開店前にお店の前にスタンバイ。
コジマネーゼ

駐車場はお店の前と道路向かいの駐車場。
11時30分には次々とお客さんが来られ、駐車場が埋まっていきます。
お店の収容人数は40名弱と多いわりに駐車場は少ないので、グループの方は是非車の乗り合わせをしてくださいね。
コジマネーゼ

久しぶりということで、お店に大きな変化がありました。
定休日が、火曜日から月曜日に変更。
デリの営業が無くなっていた。
そして、ランチが1350円(すべて税込)~とお安くなったこと。
コジマネーゼ

今回もシェフ前のカウンター席に座らせて貰いました。
たくさんのオーダーを軽快にこなしていくシェフを眺めながら、ランチを楽しもう~。
コジマネーゼ

前菜の盛り合わせ。
「ブロッコリーのポタージュ」「サラダ(自家製人参のドレッシング)」
ワンスプーンは「クルトンとチーズのサラダ」「トマトのマリネ」
自家製パンは「ローズマリーのフォカッチャ」。レモン風味のオリーブオイルに付けて。
コジマネーゼ

パスタは種類と共に、量も80g、100g、120gから選ぶことが出来ます。
「ベーコンと新玉葱のトマトソーススパゲッティ」120g

120gは驚きのボリューム。
若いつもりでしたが、お腹パンパン。
ベーコン&新玉葱&トマトソースの組み合わせは、安定の美味しさです。
コジマネーゼ

実はメイン料理を付けていたんです。(+1000円)
食べきれるか心配でしたが・・・。

「仔羊のグリル ハーブとビネガーソース」
柔らかくクサミも皆無の仔羊。ビネガーソースの酸味が心地よくペロリと食べてしまいました。
コジマネーゼ

ドルチェは「かぼちゃのプリン」と「ほうじ茶のジェラート」
コジマネーゼ

ホットコーヒーを頂き、〆。
ご馳走様でした。次回は今回みたいに間を空けずにお邪魔しますね。
コジマネーゼ

◯「Kojimanese(コジマネーゼ)」
住所:宇都宮市中今泉町1-18-10 ヴァルトベルクⅡ東1号
電話番号:028-908-9717
定休日:月曜日(詳細は、下記の公式ブログを参照ください)

営業時間:11時30分~15時(L.O14時)、18時~22時30分(L.O21時30分)
公式ブログ栃ナビHP
コジマネーゼ
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム