私も今日はどこで食事をしようかと悩んだ時には、食べ歩きのブログを参考にさせて貰っています。
この日はブログ「
休日ごはん」を見て、こちらのお店に。
JR宇都宮駅東口。
白楊通りから一本入った場所にある「China Kitchen 胡宮」にお邪魔しました。
お店の前に駐車場が完備されていますが、お店の裏手にも(誘導看板等あり)。

店内は落ち着いた色調でまとめられています。
ガラス越しに調理しているご主人の動きも眺められる。

あっ!甕に入った紹興酒がズラリ。
見たことがない紹興酒も。飲みたいのをグッと我慢。

土日もランチをやっており、「選べるお料理ランチ」「日替わり麺ランチ」「自家製水餃子ランチ」は1000円(税込)
加えて土日祝日は「おすすめ!1500円ランチ」も選べます。
通常のランチのサラダが三種の前菜に変わり、デザートまで付いてきます。
デザートに、「紹興酒プリン」という文字を発見。
これは是非食べてみたいと、1500円の土日祝限定ランチをお願いしました。

ドリンクは「本日の中国茶(ホット)」をチョイス。
食前に運んでもらいました。ポットでの提供。これは嬉しい。この日はジャスミン茶。

「三種の前菜」
蒸し鶏の特製葱ソース、自家製広東チャーシュー、大根の甘酢漬け。
どれも綺麗な味わい。青島ビールに合いそう~。

主菜は「若鶏と野菜のみそ炒め」をチョイス。
シャキッとした食感を残した春キャベツに、ジューシーな若鶏。
自家製の味噌とラー油でピリ辛く、ご飯が進む。

ご飯は山形の「
つや姫」。
お米までこだわっているとは・・・。
聞くと横浜中華街、有名ホテルの料理長も務めていたというご主人。
2015年に地元宇都宮で開業されたお店とのこと。
中華スープは塩辛くなく、綺麗に旨味が出ています。

デザートはもちろん「紹興酒プリン」。
後味にしっかりと紹興酒の風味が残ります。アルコールは飛ばしていますので車の方もご安心を。
飲めなかったけれど、気分は味わえて満足、満足。
2017年4月から、定休日、営業スタート時間が下記のように変わります。
あっ、ランチのメニューも月替わりですよ。
〇「China Kitchen 胡宮」住所:宇都宮市元今泉2-27-5
電話番号:028-639-1680
定休日:水曜日、第五木曜日(2017/4~)
営業時間:11時30分~15時(L.O14時30分)、17時30分~21時30分(L.O21時)
栃ナビHP、
ホットペッパーHP
- 関連記事
-
コメント