JazzとSobaのコラボレーション。
一見不思議な組み合わせのように感じますが、意外としっくりとはまります。
ここは宇都宮中央警察署向かいの大谷石の蔵。
その蔵で美容室を営む方が、空いているスペースを使い「Jazz Cafe NOIR(ノアール)」をオープンさせました。
2016年10月22日にオープン。
その後蕎麦や日本料理の料理人さんが入り、十割石ひき手打ち蕎麦が名物に。

店内には、NPO法人「スウィングタウン協会」や有志の協力で、素晴らしい音楽環境が整っています。

大谷石のスピーカーから流れるJazzの調べが、大谷石の蔵に響く。
つい聞き入ってしまいます。

Jazzのレコードもズラリ。
栃木放送にいらっしゃった方のコレクションとのこと。

レコード盤や蓄音機も。
もちろんCDを流せる環境も整っています。

下野新聞が創刊100年を記念して渡辺貞夫さんを特集した記事が貼りだされていました。
1984年5月の新聞。
宇都宮は渡辺さんの出身地。そこからJazzの街として謳われるようになりました。

Jazzを聞きながら、早速お蕎麦を頂こう~。
一般的なCafeメニューの他に、十割石ひき手打ち蕎麦のメニュー。
要予約で日本料理(コースで四千円~)もやってくれるとのこと。

「ミニ天丼そばセット」1300円(税込)をお願いしました。
サラダや香の物、小鉢が二品ついています。

蕎麦は硬めで噛むとモチッと弾力がある。
しっかりとした十割蕎麦。

ミニ天丼と書いてありましたが、海老が二本も付いていて、たっぷりサイズ。
お腹一杯ご馳走様でした。
2017年4月下旬、NHKBSでお店が紹介されるようですよ。
〇「Jazz Cafe NOIR(ノアール)」住所:宇都宮市東戸祭1-2-1
電話番号:028-612-6733
定休日:木曜日
営業時間:11時~22時
- 関連記事
-
コメント