人と夕方落ち合うことに。
まだ時間があるので、長男と池袋で飲みながら待とうという話になりました。
だが・・・まだ日が高い。
それならと長男が提案してくれたお店は、24時間営業している「磯丸水産」。
子供に店を案内して貰うとは・・・。老いては子に従えという言葉が、フッと脳裏に。
首都圏を中心に全国展開している居酒屋チェーン店。
池袋だけでも6店ものお店を構えています。
お邪魔したのはJR池袋駅から徒歩1分「磯丸水産 池袋芸術劇場前店」。

昼間から飲む酒は格段に美味しい~。
早い時間は通常よりお得なタイムサービスを実施中。

長男の友人(仮称:たけぽん)も合流し、まずは生ビールで乾杯!!
278円(すべて税別)だから、グイグイ行ける。

お通しは焼物。

テーブルごとに設置されているコンロで自分で焼く!!
海の家をモチーフにした店内には、ピッタリの演出です。

長男お奨めの「蟹味噌甲羅焼き」499円もコンロで熱々にして

王道の「ポテトサラダ」299円

フェアー中の愛媛県愛南町でとれた真鯛「愛南鯛(あいなんだい)」のお造り599円の二人前

壁に貼ってあるメニューを見ると、ハイボールも各種用意されていて面白い

もっぱら「ハイボール一丁目(ストレート)」を頂きました。

Lineの威力には驚かされました。
次々と集まる長男の友人たち。私が若い頃は、こんな機動力は無かった・・・。
そして話してみると、今の若者たちがしっかりしているのにもビックリ。
私達の頃は、何も考えなくても社会のレールに乗っていけばどうにかなるという安易な考えが支配的でした。
数十年たち、それは単なる迷信だったというのがハッキリと。
迷信に裏切られた大人たちを観て育った若者たち。
将来を自分の足でしっかり歩もうという、強い想いが伝わってきました。
「旬の刺身 盛り合わせ」1560円

「釜揚げしらすとお葱のサラダ」699円

約束していた場所に一時間以上待ちぼうけなんて、昔はざらでしたが・・・。
居酒屋で飲みながら、すんなりと待ち合わせ成功。改めて便利な時代になったものだと感心させられました。
「まぐろあかもく丼」795円

デザートも各種カメラに収まっていました。
「竹筒杏仁豆腐」399円
楽しく有意義な時間もここまで。後ろ髪を引かれる想いで、池袋を後にしました。
〇「磯丸水産 池袋芸術劇場前店」住所:豊島区西池袋3-25-10
電話番号:03-5953-2585
定休日:無休
営業時間:24時間
公式HP、
ぐるなびHP、
- 関連記事
-
コメント