大谷石の蔵をリノベーションして、飲食店として再生。
2001年2月にオープンした「石の蔵」は、まさに先駆けのような存在でした。
遠方からお越しになった方と、「石の蔵」に。
実に8年ぶり。随分ご無沙汰になっていました。

室内は天井まで吹き抜けの大空間。
美術館のような雰囲気に魅了されます。

メインダイニングの脇にはカウンター席。
奥の個室&カフェスペースには、二階席も新設されたのですね。
ディズニーランドのように常に進化し続けているからこそ、人気店であり続けることが出来るのでしょう。

昼は人気のビュッフェコースとランチコース。
夜はアラカルトとディナーコース。
今回は「石の蔵」コース8000円をお願いしました。
先付「日光とろゆばと才巻き海老 旨出汁ジュレ掛け」

前菜「ヤシオマスのソフト燻製 春菊とベーコンのサラダ添え」

椀物「那須鶏つみれの沢煮椀」

向付「本鮪の刺身醤油和え」「赤海老のキャビア添え」「平目からし塩で」

温菜「風呂吹き大根柚子味噌掛け あん肝焼き椎茸」

強肴「明石さわらの柚庵杉板焼き 下仁田葱 梅人参 百合根」

主菜「那須野が原高原牛ホホ肉 りんご釜仕立て」

飯物「土鍋鯛めし」

美味出汁でお茶漬けに

本日のデザート「わらび餅」

どれも上品で美味しく頂きました。
栃木の酒もしっかり用意され、お酒も進みました。ご馳走様でした。
〇「石の蔵」住所:宇都宮市東塙田2-8-8
電話番号:028-622-5488
定休日:無休
営業時間:ランチ11時30分~14時30分、カフェ11時30分~17時30分、ディナー17時30分~22時30分
公式HP
- 関連記事
-
コメント