fc2ブログ

グー・ド・レザン(宇都宮市)Part2

宇都宮中央郵便局北側に2月1日オープンした「グー・ド・レザン」。
前回はディナータイムでしたので、今回はランチタイムにお邪魔しました。

窓から差し込む温かな光。
風雅なひとときを過ごすことが出来そう~。

他のお客さんたちはテーブル席にお座りでしたが、私はチョコンとカウンター席に。
一杯一杯丁寧にコーヒーや紅茶を淹れるオーナーの様子を眺めながらのランチ。
グー・ド・レザン

ランチは1890円(税込)
前菜、主菜、デザート、ドリンクをそれぞれ数種類からチョイスすることが出来ます。

前菜は「鱈とジャガイモのパネ アンチョビソース」
鱈やホタテのすり身、そしてジャガイモをパン粉などでまぶし揚げたもの。
海や土の恵み。海の香りがふわーと口の中で広がり、ジャガイモの優しい食感と相まって癒される。

添えられた壬生のベジファームの野菜は元気が溢れている。
グー・ド・レザン

バケットはパリパリとした皮が特徴で、嬉しくなる味わい。
グー・ド・レザン

主菜は「秀麗豚のポワレ グリーンペッパーのソース」
豊橋飼料で育てられた秀麗豚の肩ロース。噛むごとに旨味が溢れる。
添えられた大根とも相性がいい。ピリッと辛いソースがいいアクセントになっています。
グー・ド・レザン

デザートは「とちおとめホワイトチョコのアイス 抹茶のメレンゲ」
イチゴの酸味とホワイトチョコの甘さのバランスが素敵で、夢中にさせられました。
グー・ド・レザン

〆は紅茶で。
優しい口当たり、綺麗な味わいの紅茶。
今はオータムダージリンを使っているようですが、今後は地元「那須野紅茶」を使ってみたいと。
グー・ド・レザン

紅茶を頂きながらの寛ぎタイム。
お客さんが帰られるたび、ドアの外まで出てお見送りをするオーナー。
3月中旬には、メニューを入れ替える予定ということで、作業に取り掛かっているのだそうです。
早春の食材を使った料理が、まもなく登場します。楽しみ~。
グー・ド・レザン

〇「Gout du Raisin(レストラン グー・ド・レザン)」
住所:宇都宮市中央本町3-8三共ビル1F
電話番号:028-666-4390
定休日:月曜日、第二火曜日

営業時間:11時30分~15時(L.O13時30分)、17時30分~22時30分(L.O21時)
公式HP公式フェイスブック
レストラン グー・ド・レザン
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が2950件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム