fc2ブログ

こびとカフェ(野木ホフマン館)

「野木町煉瓦窯」にある野木町交流センター「野木ホフマン館」。
館内にカフェが併設されており、ここで美味しい焼きたてピッツァが頂けました。

公共機関に併設された飲食施設。
お茶と軽食程度という昔のイメージとは大違い。本当に美味しくなりました。
こびとカフェ

暖かくなったら外のテラス席が良さそう~。
さすがにこの季節ですので、館内で頂きました。

ランチ以外にモーニングやカフェ&ディナーの営業も。
どれもオッと驚く低価格。
こびとカフェ

11時~はランチタイムで、カレーランチはなんと500円(すべて税別)!!
ランチセットには、ミニサラダとミニスープも付いてきます。
こびとカフェ

セルフサービスになっており、窓口でまずは注文精算を済ませて。
一番人気の「窯焼き!ピッツァランチ」のマルゲリータ680円をお願いしました。

ランチセットもあり、デザートやアルコールはグッと我慢。
+120円のドリンクセット「有機ブレンドコーヒー」を。
こびとカフェ

コーヒーを頂きながらピッツァが焼き上がるのを待つことしばし。
トレイに乗って、ピッツァランチの登場です。
こびとカフェ

サッパリとした野菜のスープ
こびとカフェ

シャキッとした食感の新鮮野菜のサラダ
こびとカフェ

そしてピッツァは、本当に本格的な一品。
栃木県産小麦「ゆめかおり」、天然酵母で発酵させたモチモチ食感のピッツァです。
このピッツァがこの値段で頂けるなんて、凄く得した気分!!
こびとカフェ

天然酵母で作ったパンがたくさん売られていました。
こびとカフェ

「ごまクルミパン」400円をお土産に買っていこう~。
こびとカフェ

まさか、日本の近代化産業遺産「野木町煉瓦窯」を見学に行って、美味しいピッツァとパンを頂けるとは想像していませんでした。一挙両得とはこのことですね。
こびとカフェ

〇「こびとカフェ」
住所:野木町野木3324-10 野木ホフマン館内
電話番号:0280-54-4555
定休日:野木ホフマン館休館日に準ずる(月曜日、年末年始、但し国民の休日は開館、翌平日を休館)

営業時間:9時30分~19時30分
公式HP公式フェイスブック
野木町煉瓦窯
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム