2011年7月に開業二十周年を迎えた「宇都宮東武ホテルグランデ」さん。
市の中心地にあり大通りに面した一等地。
ホテルが開業する前は、ここに何があったのか思い浮かばないのが不思議。

この日はお祝いの席。ゲストのオーダーは「ステーキ」・・・
ということで、ホテル二階の「鉄板焼 下野」さんにお邪魔しました。

2012年1月から「贅沢をお得に楽しむ”プレミアムディナー”」を開催中。
旬の食材を使い、月替わりで贅沢ディナーコースを味わえるとのこと。
コースにファーストドリンクが組み込まれています。
ワインやビールなど選べるのですが、その中にあったシャンパンで乾杯です。

早速目の前で前菜の調理が始まりました。おっ、とこぶしです。

「とこぶしの肝バターソース」。
プリッとした歯ごたえ。この肝のソースが美味い!!

二品目は伊勢海老です。半身で一人前。
見事な包丁さばきで仕上げていきます。

「伊勢海老のミソソース」
こちらもソースが美味い。あ~、このソースを綺麗に味わいたいとつぶやいたら・・・

すかさずライスをお皿に盛って頂きました。
ご飯と一緒にミソのソースを。う~ん、大満足。一皿目の時にもつぶやけば良かった~。^^;

サッパリとサラダで味覚を調えた後は・・・

ついにとちぎ和牛の出番です。

豪快にファイアー!!魅せてくれます。

私はフィレを。脂が少なくサッパリと頂けました。

他の若いお二人はサーロイン。
私も昔は脂が口の中でほとばしるサーロインを選んだモノですが、さすがに自重を。

パプリカや山葵、和辛子、おろしぽん酢が用意されており、私はその中で山葵が好き。

でももっと好きなのは、モンゴルの塩やボリビアのピンクソルトを削って貰い塩で。
お肉の旨味がしっかり味わえます。

焼き野菜は六種類。
椎茸や芽キャベツ、蓮根やアスパラ・・・。

最後はガーリックライスを。
豪快に鉄板の上でご飯粒が舞います。

赤出汁と香の物を頂き、ホッと一息。

そして仕上げに「季節のデザート」、「コーヒー」まで付いて来て至れり尽くせり。
食べ過ぎたお腹を擦りながら・・・二次会へと旅立ったのでした。
○「鉄板焼 下野」住所:宇都宮市本町5-12 宇都宮東武ホテルグランデ2F
電話番号:028-643-2148
営業時間:11時30分~15時(L.O14時30分)、17時~22時(L.O21時30分)
公式HP、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント
POLO
アメブロ時代にいろいろなお店を知ることができて、かなり助かりました。
更新がなくなって寂しくしてたら、お正月の更新を見て探しあてましたよ!!
これからもお世話になります!
2012/01/28 URL 編集
pool
日常を書こうと思っていたのですが・・・結局食べ歩き記事ばかりになってしまいました。
外食離れと言われる昨今ですが、飲食店の皆さんも試行錯誤しながら頑張っておられます。
2012/01/31 URL 編集