約三年ぶりに文星芸大付族高校向かいの「Chinese kitchen 孔華(コウガ)」に。
随分ご無沙汰になってしまいましたが、その間何度かランチにチャレンジするも満席で断念。
この日は気合を入れて、11時30分のオープン前に店前で待機。
但しマンション裏の専用駐車場には、車の中で待機している方々がすでにいらっしゃっていた・・・。
多くの方々は事前予約をして来られており、フリーで入れたのは私一人。
12時前にはウェイティングされている人がいました。
あまりの人気ぶりに、感動さえ覚えました。

ランチは1080円(税込)。
選べるメニューは種類豊富。眺めていると、お粥で頂くランチプレートが人気でした。

前菜一皿ブッフェ。
カウンターに数種類の前菜が並び、セルフで取り分ける仕組み。
年配のお姉さま方もニコニコ笑顔で豪快によそっていく姿に感化され、私もこのボリューム。
野菜中心のヘルシー前菜なので、ペロリと頂いちゃいました。

現在はセットに含まれず、+150円(税込)で付けられる点心。
もちろん、追加!!
海老焼売と小籠包。蒸したて熱々。

小籠包は台湾で学んだ通りレンゲの上で。
これで熱々スープが口の中にあふれ出すということもなく、美味しく頂けました。

頼んだのは「孔華の担々麺」。
まるで赤と白の太極図。中央には肉味噌がたっぷり。
胡麻のペーストたっぷりで、旨味ある優しい辛さ。いくらでも飲んでいられそう。

麺は細い縮れ麺。スープとも良く絡み軽快に頂けました。
額から汗が滴り落ちて来た。優しく体の芯から温まる~。

デザートは、蒸しパンと杏仁豆腐。
汗をふくふきデザートを頂き、ウェイティングされている人に席を譲ろう~。
外に出ても寒さ感じず、ぽかぽか気分。
○「Chinese kitchen 孔華(コウガ)」住所:宇都宮市南一の沢町1-28
電話番号:028-632-5453
定休日:水曜日
営業時間:11時30分~15時(L.O14時30分)、17時30分~22時(L.O21時)
まいぷれHP、
栃ナビHP、
ホットペッパーHP
- 関連記事
-
コメント