暑い時期はもっぱらビールやハイボール、サワーなど炭酸系を飲んでいましたが、
寒くなってきて日本酒が恋しく感じる季節がやってきました。
この日お邪魔したのは、2周年を迎えた「國酒の仕業」。
山形の郷土料理を頂きながら飲む日本酒が旨い!!
JR宇都宮駅西口からも歩いて5~6分の大谷石の蔵。
まるで酒蔵で飲んでいるような気分にさせられ、さらに日本酒に輝きを与えてくれます。

一階はカウンターとテーブル席(4人X2つ)
二階は要予約のこたつ部屋。

この日は一階、二階とも満員御礼。
師走を迎え、連日このような光景が続くことでしょう。

手書きのメニュー表にはその日のおばんざいがズラリと。
日本酒は女将さんと、この日同席させていただいたYさんにチョイスして頂きました。
日本酒は半合売りをしてくれるので、色んな種類が楽しめます。
約200種類以上ある日本酒・・・14種類の日本酒を頂きました。

一つ一つが表情豊か。それぞれ味わいが違う。
なんて美味しいんだろう~。

「ふぐ白子天」980円、「野菜天」580円

「牡蠣フライ(2個)」480円

「三角揚げ焼き」580円

「穴子白焼き」980円

「甘唐辛子焼き」380円

「刺身盛り合わせ」2480円
どれもこれも、日本酒に実に合う。


そして日本酒がさらに進むという好循環。

「本シシャモ」780円、「鴨と赤ネギ炒め」980円と共に・・・。
知人もテーブルに加わり、楽しい夜も更けていきました。
○「國酒の仕業」住所:宇都宮市大通り5-2-8
電話番号:028-612-4992
定休日:日曜日
営業時間:18時~24時
公式ブログ
- 関連記事
-
コメント