fc2ブログ

金品茶樓 長春店(2016台湾-14)

宿泊していた「国賓大飯店(アンバサダーホテル台北)」から歩いてすぐ。
「金品茶樓 長春店」で昼食を。

立派な店構え。
外で待つ人はいないものの、店内は満席。席が空くのを待つことに。
金品茶樓

店内で待っていると、お茶が売られている。
元々はお茶屋さんだったのかな?美味しいと評判のお茶のようで買って帰る人も。
金品茶樓

ガラス張りの厨房で、若い点心職人の作業風景を店内から見ることが出来ます。
食の安全が謳われていますが、台湾でも確実にその流れを汲んでいるみたい。
金品茶樓

キュウリの浅漬けと刻み生姜が運ばれ、小籠包が来るのを待つことしばし。
金品茶樓

テーブルに蒸籠が運ばれてきた。
凄い数。そんなに食べられるものなのか!?
金品茶樓

通常の小籠包、蟹入り小籠包、海老焼売etc・・・。
モッチリとした生地に包まれており、小粒なので食が進みます。
蒸し料理なので、胃も軽い。
金品茶樓
金品茶樓
金品茶樓

酔っ払い鳥
金品茶樓

名物「海老そぼろレタス」
さっぱりと軽快です。
金品茶樓

さくら海老のチャーハン
金品茶樓

穏かな酸味の「酸辣湯」
金品茶樓

青菜の炒め物
金品茶樓

食後には「グアバ」
金品茶樓

そして蒸しパンでご馳走様。
朝街を1時間以上散策しておいて良かった。
美味しく頂けました。
金品茶樓

○「金品茶樓」
公式HP(中国語)
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム