fc2ブログ

ステーキ&ワイン 存じやす(宇都宮市)-9

1932年6月創業。
街中の老舗ステーキハウスと言えば、「ステーキ&ワイン 存じやす」。

「肉が食べたい!!」というゲスト要望を受け、お邪魔させていただきました。
この日は予約で満席。飛び込みで来られ残念そうに帰られるご夫婦もいらっしゃいました。
事前予約をお勧めします。
存じやす

今回は前日までの要予約「スペシャルコール」8000円(税別)をお願いしました。
ワインは常時200種類用意されています。
スタンダードな「シャトー べレール」4500円(税別)をボトルで。飲みやすい白ワイン。
存じやす

「黒トリュフとシャンピニオンのコロッケ」
揚げたて熱々の一品。下には小豆が敷き詰められ、見た目にもお洒落。
存じやす

「キッシュ、フォアグラプリン(ポルト酒のジュレ)、モルタデッラ、自家製もち豚ハム」
お酒が進む~。
結局この日は旨い料理に誘われて、ワイン一本、ボウモア12年ロック2杯と飲み過ぎました。(笑
存じやす

「魚介のオードブル」
利尻雲丹、蝦夷アワビ、毛蟹という北海道三銃士のそろい踏み。
まさに贅沢な一品。カリフラワーのソースが、それぞれの主張をまろやかに包み込んでいます。
存じやす

「とちぎ和牛 匠のにぎり」
とろける肉。酢飯がしつこさを抑え実に美味しい~
存じやす

「天然帆立のソテー、松茸と蛤のリゾット」
存じやすというとステーキのイメージが強いですが、ひとつひとつの料理もステーキに引けを取りません。
鰹節でとった出汁を隠し味にしたリゾットは絶品。松茸も口の中で香り立ちます。
それに負けじとホタテの旨さが光ります。
存じやす

ここでサラダでサッパリと小休憩。
メインの登場を予感させてくれます。
存じやす

「フォアグラのポワレ 椎茸と小鴨、ポテトグラタン」
とろけるフォアグラと歯ごたえ小気味いい鴨肉の競演。
存じやすのフォアグラは多くの人に食べて欲しい一品です。
存じやす

ステーキは、国産牛ヒレ120gかサーロイン180gからチョイス。
焼き方も選び、ステーキの登場を待つばかり。
存じやす

若いゲストはやはりサーロイン180gを選択。
満足そうに食べる姿を眺めながら、私も頂こう~
存じやす

私は脂肪分少ないヒレ120g
存じやす

お肉を少し残して、「炒め飯」にしてもらいました。
これだけ食べてもペロリと食べられる。
存じやす

付け合わせの漬物も美味しく、食が進みました。
存じやす

デザートは数種類から選ぶことが出来ます。
私は本日のきまぐれデザートの「ガトーショコラ」
あずきのアイスとの盛り合わせ。コーヒーと共に美味しく。
存じやす

そしてスペシャルゲストはなんと豪華盛り合わせ。
会話の中で、お祝いの食事会だと察したお店の方が、気を利かせてくれたらしい。
時間と手間をかけお皿に美しい模様が描き込まれていました。
長年多くの人達に愛され続けているお店の理由が、またひとつわかった気がしました。
存じやす

○「ステーキ&ワイン 存じやす」
住所:宇都宮市中央5-9-2
電話番号:028-637-4129
定休日:月曜日

営業時間:12時~13時30分(土日祝日のみ)、17時30分~21時(L.O)、バー23時まで(火~土)
公式HP栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム